(保育所)魚の胡麻照り焼き

川崎市
川崎市 @kawasakishi

胡麻の香ばしさが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
照り焼きに胡麻を組み合わせた味付けにアレンジしました。めかじきの他、白身魚でも美味しいです。(川崎市公立保育所)

(保育所)魚の胡麻照り焼き

胡麻の香ばしさが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
照り焼きに胡麻を組み合わせた味付けにアレンジしました。めかじきの他、白身魚でも美味しいです。(川崎市公立保育所)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

こども8人分
  1. めかじき 320g(4切)
  2. ☆砂糖 大さじ2/5
  3. ☆みりん 小さじ3/4
  4. ☆しょうゆ 小さじ2
  5. ☆すり胡麻(白) 大さじ3
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    魚は流水で洗い、キッチンペーパー等で水気をとり、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ☆の調味料を混ぜ合わせて、1の魚を10分程度漬けて下味をつける。

  3. 3

    熱したフライパンに油を引き、魚を並べ中火~弱火で焼く。

  4. 4

    焼き色がついたら裏返して、7~10分程度焼く。

コツ・ポイント

●下味をつけるときにビニール袋を使うと手が汚れません。
●フライパン用のアルミホイルを使うと焦げにくいです。
●一人分の栄養価:エネルギー73kcal、たんぱく質7.7g、脂質3.8g、食塩相当量0.3g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
川崎市
川崎市 @kawasakishi
に公開
 バランスの良い食事をとるために役立つレシピなどを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ