サゴシの刺身炙り焼き

ファミリーディッシュ @cook_40376664
サゴシの炙り
骨と中骨についた身は出汁を取りました
ニンニク醤油もポン酢大根おろしもとても合います
このレシピの生い立ち
サゴシが釣れたので
サゴシの刺身炙り焼き
サゴシの炙り
骨と中骨についた身は出汁を取りました
ニンニク醤油もポン酢大根おろしもとても合います
このレシピの生い立ち
サゴシが釣れたので
作り方
- 1
サゴシを釣ります
- 2
柵にします
- 3
皮から炙ります
焦げない程度で大丈夫 - 4
盛り付けて出来上がり
写真は大根おろしポン酢掛け
小ネギかけ
ニンニク、ミョウガ添えです
似たレシピ
-
-
あっさり☆さごし(さわら)の酒蒸し焼き あっさり☆さごし(さわら)の酒蒸し焼き
春のお魚といえばサワラ!お刺身でもおいしいけど、ふっくらお酒で蒸し焼きにするとふわふわの身になっておいしいよ^^ しふぉん714 -
-
-
焼きサワラ ~ねぎ油ソースポン酢味~ 焼きサワラ ~ねぎ油ソースポン酢味~
サワラ(鰆)を魚焼きグリルで焼いて、 ねぎ油ソースポン酢味を上からかけます。焼き魚にも ねぎ油ソースポン酢味は合います。 ホンザワラ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21619612