茄子の揚げびたしラーメン

平中なごん
平中なごん @cook_40359144

簡単で超美味!茄子の揚げびたしを加えた醤油ラーメン☆
このレシピの生い立ち
これまでにも冷たいそうめんや蕎麦、うどんに茄子の揚げびたしを合わせてきましたが、だいぶ涼しく秋めいてきたので、今度は温かい醤油ラーメンに乗せてみました!
油で炒めた生姜醤油味の茄子はちょっと中華っぽくもあり、ラーメンとの相性バツグンですよ☆

茄子の揚げびたしラーメン

簡単で超美味!茄子の揚げびたしを加えた醤油ラーメン☆
このレシピの生い立ち
これまでにも冷たいそうめんや蕎麦、うどんに茄子の揚げびたしを合わせてきましたが、だいぶ涼しく秋めいてきたので、今度は温かい醤油ラーメンに乗せてみました!
油で炒めた生姜醤油味の茄子はちょっと中華っぽくもあり、ラーメンとの相性バツグンですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 醤油ラーメン(※生麺が一番だが、乾麺、インスタントでも可) 1人前
  2. ナス 1個
  3. 細ネギ 1本
  4. 生姜 すりおろして大さじ1杯ほど
  5. 調理油 適量
  6. 醤油 大さじ2杯
  7. みりん 大さじ2杯
  8. 料理酒(普通の日本酒でも可) ひとまわし
  9. 胡椒 少々
  10. 一味唐辛子 少々
  11. 七味唐辛子 少々
  12. 山椒 少々

作り方

  1. 1

    ナスは縦に四分割し、表側に格子状の飾り包丁を入れる。細ネギはみじん切りに、生姜はすりおろしておく。

  2. 2

    醤油、みりん、料理酒、お好みでコショウ、一味、山椒も加え、鍋で火にかけて沸騰したら火を止める。

  3. 3

    フライパンに調理油を多めに入れて熱し、茄子を入れて柔らかくなるまで炒め煮にする。

  4. 4

    ナスをお皿に盛り、すりおろした生姜と②のタレをかけて置いておく。

  5. 5

    付属のスープの素をお湯で伸ばして丼八分目にし、鍋で一煮立ちさせる。

  6. 6

    中華麺を茹でる。
    ※インスタントならスープと一緒に煮込んでも美味しいですよ♪

  7. 7

    丼に中華麺と⑤のスープを盛り、④の茄子の揚げびたしと細ネギを乗せ、お好みで胡椒、一味、七味、山椒等もかければ出来上がり☆

コツ・ポイント

醤油ラーメンは生麺が一番だが、乾麺、インスタントでも可。
インスタントのラーメンならスープと一緒に煮込んでも美味しいです。
料理酒は普通の日本酒でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
平中なごん
平中なごん @cook_40359144
に公開
ぜんぜん稼げてないモノカキの「三文にも満たない文士」(ファンタジー〜純文学まで、無料で読めるWeb小説をオールラウンドに多数あげてます。作品にご興味ある方は「平中なごん」で検索)。未知の味を求めて、今までになかったような創作料理を作ることも趣味でやっております。そんな創作料理の紹介や拙著の朗読をする「なごんちゃんねる」をYouTubeでも配信中☆歴史・民俗、博物館・美術館、怪談なんかも好き♪
もっと読む

似たレシピ