調整中!きなことレーズンのパウンドケーキ

okkomaru
okkomaru @cook_40087582

卵不足、バター高値で少量で作れないかと考えました。&あまったきなこの大量消費!
このレシピの生い立ち
あまるきなこを消費したくて試行錯誤しました!

調整中!きなことレーズンのパウンドケーキ

卵不足、バター高値で少量で作れないかと考えました。&あまったきなこの大量消費!
このレシピの生い立ち
あまるきなこを消費したくて試行錯誤しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 30g
  2. きなこ 50g
  3. ベーキングパウダー 4g
  4. 砂糖 30g
  5. 1個
  6. バター 30g
  7. ドライフルーツ 40g
  8. お好きな洋酒 30ml
  9. 牛乳 30cc

作り方

  1. 1

    ドライフルーツにお好きな洋酒を振りかけ電子レンジで1分加熱しておく。
    バターも別皿で温め溶かしておくておく

  2. 2

    オーブンは170度に予熱
    25焼きます

  3. 3

    きなこ、小麦粉、ベーキングパウダーを合わせてふるいにかけておく

  4. 4

    ボウルに卵を割入れ砂糖を2〜3回に分けてハンドミキサーで白っぽくなるまで泡立てる

  5. 5

    4へ1の溶かしたバターとドライフルーツの洋酒ごとまぜる。

  6. 6

    5に3をゴムベラで混ぜる。

  7. 7

    牛乳を加えてよく混ぜる

  8. 8

    型に流し、トントン空気を抜いたらオーブンで焼いて、
    竹串などで刺して何も付いてこなければ出来上がり!

コツ・ポイント

自家製梅酒でレーズンを戻しました。
とても美味しく出来ました!
ブランデーやラム酒などでも美味しく出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
okkomaru
okkomaru @cook_40087582
に公開
いつでも冷蔵庫の中に入っているような食材を使って、手間を省いた、手抜き(笑)だけど、おいしいそんなお料理を目指してがんばってます
もっと読む

似たレシピ