お魚の出汁!お味噌汁

ぬクッキング♡
ぬクッキング♡ @cook_40204315

お魚の食べられない部分捨てるの勿体無いで小分けにしていつも冷凍しています。
このレシピの生い立ち
知り合いからお魚を貰う事がよくあるので、捌いた残骸達で味噌汁です笑

お魚の出汁!お味噌汁

お魚の食べられない部分捨てるの勿体無いで小分けにしていつも冷凍しています。
このレシピの生い立ち
知り合いからお魚を貰う事がよくあるので、捌いた残骸達で味噌汁です笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 捌いた魚の残骸 適当
  2. 和風出汁 少々
  3. キャベツ 好きなだけ
  4. 豆腐 1丁
  5. お味噌 好きなだけ
  6. 胡麻 少々
  7. すりごま 少々

作り方

  1. 1

    捌いたお魚を鍋に入れて出汁を取る
    (今回は太刀魚の中骨や頭でした)

  2. 2

    網で魚の骨や頭を救いあげ、
    キャベツ、豆腐を入れます
    和風出汁も入れます

  3. 3

    5〜6分煮てお味噌を入れ、胡麻油とすりごまを散らして完成!

コツ・ポイント

魚の出汁で作ったお味噌汁はいつもより好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬクッキング♡
ぬクッキング♡ @cook_40204315
に公開
ズボラで適当なご飯ですが保存用として作った物を載せています。実話、書いてある大さじなども大体このぐらいでしょ!って書いてるため作ってくれた方の味の保証は出来ません汗
もっと読む

似たレシピ