チキンとなすのチーズトマト煮込み。

tomoko**
tomoko** @tomoko_cook

やわらかチキンに、秋なすときのこたっぷり!濃厚なトマトソースにチーズがとろけてまろやか♡ひと手間で絶品おかずに♬
このレシピの生い立ち
久しぶりにトマト煮込みが食べたいね〜^^と家族からリクエストがあったので♪チーズをプラスして作ってみました!

チキンとなすのチーズトマト煮込み。

やわらかチキンに、秋なすときのこたっぷり!濃厚なトマトソースにチーズがとろけてまろやか♡ひと手間で絶品おかずに♬
このレシピの生い立ち
久しぶりにトマト煮込みが食べたいね〜^^と家族からリクエストがあったので♪チーズをプラスして作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(250g)
  2. なす 1本(150g)
  3. しめじ 1パック(100g)
  4. 塩、こしょう(鶏肉用) 各少々
  5. 玉ねぎのみじん切り 1/4個分(50g)
  6. にんじんのみじん切り 1/6本分(20g)
  7. トマト缶 1/2缶(200g)
  8. (A)水 1/4カップ(50ml)
  9. (A)砂糖、醤油、中濃ソース、鶏がらスープの素(顆粒) 各小さじ1/2
  10. (A)ローリエ 1枚
  11. 塩(仕上げ) 小さじ1/4程
  12. オリーブオイル(サラダ油でもOK) 適宜
  13. ピザ用チーズ 20g

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイル(大さじ1と1/2)を中火で熱し、玉ねぎとにんじんをしんなりするまで5分炒める。

  2. 2

    トマト缶を加え、中火でときどき混ぜながら5〜6分煮て煮詰める。

  3. 3

    (煮詰める間に)鶏肉は食べやすい大きさに切り、両面に塩、こしょうをふる。なすは乱切りにし、水にさらす。しめじはほぐす。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル(小さじ1)を中火で熱し、鶏肉の皮をこんがり焼いたら、裏返してすぐに取り出し、2の鍋に入れる。

  5. 5

    続けてしめじを中火で1分炒め、2の鍋に入れる。

  6. 6

    2の鍋に【A】を加えて全体を軽く混ぜたら、蓋をして弱火で15分煮込む。

  7. 7

    (煮ている間に)5のフライパンにオリーブオイル(大さじ1強)を中火で熱し、水気を切ったなすに焼き色をつける。

  8. 8

    煮込み終えた6の鍋になすを加えて混ぜ、塩で味をととのえる。ピザ用チーズをのせ、再度蓋をしてチーズが溶けるまで1分程煮る。

  9. 9

    ポイントの続き☆

    ☑︎鶏ガラスープの素は無添加でやさしい味わいのものを使用しています。

  10. 10

    ☑︎コンソメで代用する場合は、塩の量を調節してください。

コツ・ポイント

☑︎玉ねぎとにんじんを炒めて甘みを引き出し、トマト缶は煮詰めて水分を飛ばすことで、まろやかで美味しいトマト煮込みに仕上がります♪

☑︎なすは長く煮込むと煮崩れてしまうので、最後にさっと煮る程度にします◎

☑︎ローリエはなくても作れます◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomoko**
tomoko** @tomoko_cook
に公開
たくさんのつくれぽをありがとうございます!大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく食べれるレシピはないかな〜と日々考案中です^^お肉や卵、きのこなどとバランスよく組み合わせて、栄養満点で健康的なレシピ作りを目指しています^^皆さんのお役に立てますように♡Instagram ▷ tomo_1512blog ▷ 今日のごはん、なにつくろうかな^^
もっと読む

似たレシピ