チキンとなすのチーズトマト煮込み。

やわらかチキンに、秋なすときのこたっぷり!濃厚なトマトソースにチーズがとろけてまろやか♡ひと手間で絶品おかずに♬
このレシピの生い立ち
久しぶりにトマト煮込みが食べたいね〜^^と家族からリクエストがあったので♪チーズをプラスして作ってみました!
チキンとなすのチーズトマト煮込み。
やわらかチキンに、秋なすときのこたっぷり!濃厚なトマトソースにチーズがとろけてまろやか♡ひと手間で絶品おかずに♬
このレシピの生い立ち
久しぶりにトマト煮込みが食べたいね〜^^と家族からリクエストがあったので♪チーズをプラスして作ってみました!
作り方
- 1
鍋にオリーブオイル(大さじ1と1/2)を中火で熱し、玉ねぎとにんじんをしんなりするまで5分炒める。
- 2
トマト缶を加え、中火でときどき混ぜながら5〜6分煮て煮詰める。
- 3
(煮詰める間に)鶏肉は食べやすい大きさに切り、両面に塩、こしょうをふる。なすは乱切りにし、水にさらす。しめじはほぐす。
- 4
フライパンにオリーブオイル(小さじ1)を中火で熱し、鶏肉の皮をこんがり焼いたら、裏返してすぐに取り出し、2の鍋に入れる。
- 5
続けてしめじを中火で1分炒め、2の鍋に入れる。
- 6
2の鍋に【A】を加えて全体を軽く混ぜたら、蓋をして弱火で15分煮込む。
- 7
(煮ている間に)5のフライパンにオリーブオイル(大さじ1強)を中火で熱し、水気を切ったなすに焼き色をつける。
- 8
煮込み終えた6の鍋になすを加えて混ぜ、塩で味をととのえる。ピザ用チーズをのせ、再度蓋をしてチーズが溶けるまで1分程煮る。
- 9
ポイントの続き☆
☑︎鶏ガラスープの素は無添加でやさしい味わいのものを使用しています。
- 10
☑︎コンソメで代用する場合は、塩の量を調節してください。
コツ・ポイント
☑︎玉ねぎとにんじんを炒めて甘みを引き出し、トマト缶は煮詰めて水分を飛ばすことで、まろやかで美味しいトマト煮込みに仕上がります♪
☑︎なすは長く煮込むと煮崩れてしまうので、最後にさっと煮る程度にします◎
☑︎ローリエはなくても作れます◎
似たレシピ
-
-
-
チキンとナスのトマト煮込み チキンとナスのトマト煮込み
\彼も喜ぶうちご飯✨️/焼くのは皮面のみ‼️皮面を焼くことで香ばしさもある柔らかでジューシーな煮込みになります☺️❣️ちょっとした«おもてなし料理やパーティー»にもピッタリ✨️余ったソースはパスタと絡めたり、オムレツやオムライスのソースにしても美味しく召し上がって頂けます🍅🍳🍚茸や茄子の代わりにバジルなどのハーブ🌿を入れるのも爽やかなトマトソースになって美味しいです✨️(お店っぽくなります🤭) mimo -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ