パン派も喜ぶ?パンおにぎり

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

いつものおにぎりに飽きたら!見た目はパンで味はおにぎりのパンおにぎり。サンドイッチの具などアレンジ色々、新感覚おにぎり。
このレシピの生い立ち
海外でおにぎりが流行ってると聞いて、アジア圏以外の方たちにもより馴染みのある?形にしてみました。笑

パン派も喜ぶ?パンおにぎり

いつものおにぎりに飽きたら!見た目はパンで味はおにぎりのパンおにぎり。サンドイッチの具などアレンジ色々、新感覚おにぎり。
このレシピの生い立ち
海外でおにぎりが流行ってると聞いて、アジア圏以外の方たちにもより馴染みのある?形にしてみました。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 適量
  2. 茶飯(米2合に対して醤油•酒大3、みりん大2程度) 適量
  3. お好きな具 適量

作り方

  1. 1

    白ごはん、茶飯をそれぞれ50gくらいずつラップにとってパンの形に成形する。

  2. 2

    写真は左上からバゲット、食パン、ホットドッグ、あんぱん。他にクロワッサンやサンドイッチ、ベーグルなども可愛いと思います!

コツ・ポイント

食パンやバゲットなど白ごはんと茶飯を両方使うものについては、まずはラップで茶飯、白ごはんをそれぞれ別で成形してから後から重ねて組み合わせると綺麗にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《薄味じゃない"ゆる減塩"レシピ&モリモリ食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。食材の香りや旨味を活かした塩分控えめレシピ、旬の野菜•果物の美味しいレシピを研究中。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ