おでん♡

ぶーもぐだらぷりん @cook_40283685
おでんだしは簡単に作れます♪
和風顆粒だし+醤油だけです!
このレシピの生い立ち
おでんは、入れる具からも出汁や旨味が出るので、味のベースを作ってあげれば美味しいおでんになります♡
おでん♡
おでんだしは簡単に作れます♪
和風顆粒だし+醤油だけです!
このレシピの生い立ち
おでんは、入れる具からも出汁や旨味が出るので、味のベースを作ってあげれば美味しいおでんになります♡
作り方
- 1
具はお好みですが、ゆで卵を入れる場合は先に作っておきます。大根は厚めに皮を剥いて、水から火にかけます。
- 2
20分〜30分火にかけたら火を止め粗熱が取れるまで放置。余熱でも柔らかくなります。箸がスッと通ればOK。
- 3
大根を茹でたお湯は捨てます。新しく水を入れて、火にかけます。和風顆粒だしで味を決めます。あとは醤油少しでOK!!
- 4
お好みの具を加えて味がしみれば出来上がりです。何度か火を止めて冷ます→加熱を繰り返すと味が染みます。からしや味噌ダレで♡
- 5
出来上がり♪
コツ・ポイント
顆粒だしかなりの量入れます!写真の大きな鍋で今回は水2.4リットル。顆粒だし大さじ4、醤油は大1目安です。
味見は、はんぺんなどの具材を煮てしばらくしてからにしましょう。味が足りないときは顆粒だしを足して◎♪
似たレシピ
-
-
-
ダシが効いてる☆うま~なおでんのつゆ ダシが効いてる☆うま~なおでんのつゆ
ダシの効いたおでんが食べたくて・・・これでもか~??ってくらぃたくさんのダシを入れてたら、とってもおいしいおでんのつゆができましたぁ♪(゚▽^*)ノ⌒☆ ゆきにゃん太 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21622817