五木のナポリタンで昭和の給食風スパゲティ

麺はチンすることも水を加えることなくたちまちほぐれて麺の歯ごたえもソフトで味も昔懐かしい昭和f風☆時短簡単で失敗無し!
このレシピの生い立ち
昔食べたことがあった五木のナポリタンが近くのスーパーで突然買えるようになり食べたら昔と同じ、昭和の家庭や給食を思い出させる味のまま。
ウインナーと玉ねぎとピーマンだけでたまに作って懐かしさにひたっています!
五木のナポリタンで昭和の給食風スパゲティ
麺はチンすることも水を加えることなくたちまちほぐれて麺の歯ごたえもソフトで味も昔懐かしい昭和f風☆時短簡単で失敗無し!
このレシピの生い立ち
昔食べたことがあった五木のナポリタンが近くのスーパーで突然買えるようになり食べたら昔と同じ、昭和の家庭や給食を思い出させる味のまま。
ウインナーと玉ねぎとピーマンだけでたまに作って懐かしさにひたっています!
作り方
- 1
材料は五木のナポリタンと玉ねぎ、ピーマン、ウインナーとオリーブ油だけ!
- 2
高齢者(←自分)用に味よりも野菜を多く摂るため多量に入れてあります。
若い方は分量の半分が美味しいかも!? - 3
熱したフライパンにオリーブ油を多めに入れ、
- 4
玉ねぎのくし切りだけを少し炒めたら、
- 5
ピーマンの輪切りとウインナーの斜め切りを加えてサッと炒める。
- 6
五木のナポリタンの麺をそのまま鍋肌に入れてほんの少し温めてすぐにほぐす。
- 7
ほぐれたら粉末ソースを入れて、
- 8
具材に味が均一に付くように炒める。
- 9
野菜にあるていど歯応えが残るように作れば完成です!
- 10
トーストと発泡酒でも添えれば休日のブランチになります。
もちろん1人分としては多過ぎますが!?
コツ・ポイント
・少しでも多く野菜を摂ろうと多めに入れていますので昭和の味重視なら(!?)野菜は少ない方が美味しいです:玉ねぎ小1/2とピーマン1個でも十分かも?
・コツは野菜を炒めすぎないこととオリーブ油を1玉に対して大さじ1使用すること!
似たレシピ
-
名城の味付けスパゲッティ♪簡単ナポリタン 名城の味付けスパゲッティ♪簡単ナポリタン
愛知県のローカルフード♪給食で食べたソフト麺の懐かしい味!麺に下味がついているので電子レンジでも簡単調理♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
給食スパゲティ♪チャンポン麺でナポリタン 給食スパゲティ♪チャンポン麺でナポリタン
チャンポン麺でナポリタンを作るとパスタを茹でる必要がなく、まるで給食スパゲティの様な食感♪ちゃポリタンとも言うようです♪ シャア専用料理長 -
-
-
-
懐かしの✫ナポリタンスパゲティー 懐かしの✫ナポリタンスパゲティー
バターが豊潤に香る懐かしのナポリタン♪シンプルでコクのある味が癖になる♡ 初めて食べたあの昔懐かしい味をもう一度(*^^)v pink.lemonade -
-
その他のレシピ