離乳食☆鶏と水菜の水炊き風

にじのいるか南葛西園
にじのいるか南葛西園 @cook_40299956

寒い季節にピッタリ!甘く煮たネギや、食感のある水菜の入った離乳食です。
このレシピの生い立ち
ネギに含まれる硫化アリルは抗菌殺菌作用や、体温を高めて血行を促進させる効果があります。風邪予防に効果的なネギを使用した離乳食を考案しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 鶏ひき肉 25g
  2. 長ネギ 10g
  3. 水菜 10g
  4. 人参 5g
  5. しょうゆ 0.7g
  6. かつおだし汁 30g
  7. 片栗粉+水 10g

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、かつお節を入れてかつお出汁をとります。

  2. 2

    とったかつおだしにひき肉を入れよく火を通します。

  3. 3

    ネギ・水菜・人参を刻み、2と一緒に入れて20分程煮ます。

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成☆

コツ・ポイント

水菜、ねぎなどの葉物はぺらぺらしていて乳歯では噛むことが難しいです。細かく刻んであげましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

にじのいるか南葛西園
に公開
東京都江戸川区にある保育園です♪本園では、「0 歳からはじめるからだづくり」を園のコンセプトとして保育を行っています。子ども達に丈夫で逞しい身体になってもらいたく、「からだづくり給食」を提供させて頂いております。保育園HP:https://www.nijinoiruka.ed.jp/nursery/minamikasai/commitment/
もっと読む

似たレシピ