3分|【はじめて】酢の物☆和食☆わかめ

ゆりセンセ
ゆりセンセ @cook_40426528
横浜

ミネラル&カルシウム♪わかめときゅうりの酢の物です。はじめてさんでもわかりやすい詳細レシピです。
このレシピの生い立ち
はじめてさんでもひとりでつくれるように。「適量」が読めないとリクエストがあり、ひらがなで書きました♪

3分|【はじめて】酢の物☆和食☆わかめ

ミネラル&カルシウム♪わかめときゅうりの酢の物です。はじめてさんでもわかりやすい詳細レシピです。
このレシピの生い立ち
はじめてさんでもひとりでつくれるように。「適量」が読めないとリクエストがあり、ひらがなで書きました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. わかめ すこし(5g)
  2. 水(わかめをもどす用) わかめよりすこし多め
  3. ちくわ 1本
  4. きゅうり 半分(1/2本)
  5. しらす すこし
  6. ☆しょうゆ 小さじ1
  7. ☆酢 小さじ1
  8. ☆さとう 小さじ1

作り方

  1. 1

    わかめは、かぶるくらいの水を入れて10分くらいおく。
    ※わかめの倍くらいの量でOK

  2. 2

    わかめがもどったら2〜3回水で洗って、手でギュッとしぼる。

  3. 3

    ちくわを切る。
    ※食べやすい大きさでOK

  4. 4

    きゅうりを切る。
    ※食べやすい大きさでOK

  5. 5

    ☆を作る。

  6. 6

    わかめ、きゅうり、ちくわに☆をまぜる。

  7. 7

    お皿にもって、しらすをかざる。

コツ・ポイント

わかめをきちんとしぼりましょう。みずけがのこっていると、味がうすくなります。

しらすは冷凍のまま乗せてOK
アイスみたいにおいしいです♪

うすあじレシピです。こくしたいばあい、☆の量をふやしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりセンセ
ゆりセンセ @cook_40426528
に公開
横浜
日本長男の嫁(母)+韓国長男の嫁(姑)直伝の健康おかずを、時短で作れるようにアレンジしました。勉強と仕事で時間がない!でも食事はきちんと摂りたい…!自己管理力UPのためにはじめの一歩、応援します📣保育士&歯科衛生士の観点から子どもとおとなの健康維持のために♡★SAKAESTA人財バンク登録済
もっと読む

似たレシピ