冷めても美味しいミートローフ

てら姉さん @cook_40074206
肉汁たっぷりの冷めても美味しいミートローフ。基本の材料に季節の野菜を自由に入れて楽しめる。
このレシピの生い立ち
肉汁たっぷりのミートローフが食べたい。基本の材料に、季節の野菜を入れるだけで、簡単に出来てバリエーションも効く。ゆで卵を埋めたり、おからを混ぜてもいい。
冷めても美味しいミートローフ
肉汁たっぷりの冷めても美味しいミートローフ。基本の材料に季節の野菜を自由に入れて楽しめる。
このレシピの生い立ち
肉汁たっぷりのミートローフが食べたい。基本の材料に、季節の野菜を入れるだけで、簡単に出来てバリエーションも効く。ゆで卵を埋めたり、おからを混ぜてもいい。
作り方
- 1
基本の材料と野菜を好きな大きさに切り入れ、具材が均等になるように混ぜる。
- 2
ジャガイモは、芽を取り除き、皮ごとスライスする。レンジ600wで1分程度熱を入れる。
- 3
耐熱容器に、肉、ジャガイモ、チーズを層にして空気を抜くようにぎゅっと詰める。何層にするかは自由。飾り付け自由。
- 4
オーブン予熱あり、200度で25分。
時間は要調整。焼き上がりの様子を見て、庫内から出さずに、予熱で、しっかり火を通す。 - 5
オーブンから出し、粗熱が取れて落ち着いたら切り分ける。5分くらいオーブンに入れっぱなしにしておくと余熱が入りやすい。
- 6
肉汁は、ある程度閉じ込められるけど、切り分ける時に出る。ソースは、お好みで。ポン酢で食べても美味しい。
- 7
こちらは、ジャガイモをサイコロ切りにしてレンジに2分かけて、肉とジャガイモを層にして作ったもの。どんな作り方でも大丈夫。
コツ・ポイント
ジャガイモは火が通りにくいので、あらかじめレンチンしておく。上が乾燥しそうな時はアルミホイルかける。調味料は入れる野菜の量によって調整する。塩を効かせるとソース不要。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21629447