ミルフィーユ鍋からの雑炊

Cte・Me
Cte・Me @cook_40321827

温かいものにほんの少し香辛料を入れると、停滞してる腸も血流がよくなり活発に動きます。
このレシピの生い立ち
水分もしっかり含んでいるので、腸の水分不足の手助けにも♡

ミルフィーユ鍋からの雑炊

温かいものにほんの少し香辛料を入れると、停滞してる腸も血流がよくなり活発に動きます。
このレシピの生い立ち
水分もしっかり含んでいるので、腸の水分不足の手助けにも♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜orキャベツ 1/4株
  2. 豚バラ肉 200g
  3. 300-600g
  4. ●出しの素or(鶏ガラスープの素orコンソメ) 大さじ1
  5. ●酒 大さじ1
  6. ●塩 小さじ1
  7. ●醤油 大さじ1
  8. ●(輪切り鷹の爪) お好みで
  9. ●(おろし生姜) 小さじ1
  10. ポン酢 お好み
  11. 大根おろしor紅葉おろし 1/3本
  12. 柚子胡椒 お好み
  13. 小ネギ 1/2本

作り方

  1. 1

    白菜と豚バラを交互に置いて食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ●を入れて具が柔らかくなったら、お好みでポン酢や一味、大根おろしなどに付けて食べる。

  3. 3

    余った出汁で雑炊…
    水洗いしたご飯を入れ、お好みでキクラゲやお豆腐なども◎、溶き卵、ネギで完成

  4. 4

    雑炊にオススメのトッピング…韓国海苔、食べるラー油、納豆

  5. 5

    ※紅葉おろしの作り方…
    鷹の爪2本程度を大根1/3本と一緒にすりおろすと完成♡

  6. 6

    ※メタボリックシンドローム予防

  7. 7

    ウエスト周囲径(おへその高さの腹囲男性85cm・女性90cm以上)+かつ血圧・血糖・脂質の3つのうち2つ以上が基準値外

  8. 8

    ・お肉は茹でてエネルギー↓
    ・早食い大食い防止にかみ応えのあるものを摂る
    ・白米→押し麦など食物繊維とビタミンB UP

  9. 9

    ・丼ぶりや麺→定食などバランスよく
    ・食べる時間が長く空いて食べ過ぎるようなら完食を

  10. 10

    ・スナック、揚げ物、ファストフードを減らしカロリーdown
    (炭水化物エネルギー量4kcal/g:脂質9kcal/g)

  11. 11

    ・アルコールを減らす(高カロリーなのに栄養素がほぼない)

  12. 12

    ・糖質やコレステロールの吸収を緩やかにし高血糖予防をする食物繊維を多く摂る(野菜、海藻、きのこなど)

  13. 13

    ※上記の予防は糖尿病予防にも指導される内容になります。
    糖尿病の診断は↓
    HbA1cが6.5%以上 or糖尿病症状

  14. 14

    さらに+①〜③のいずれかが当てはまる
    ①早朝空腹時血糖値が126mg/dL以上
    ②75gOGTTが200mg/dL以上

  15. 15

    ③随時血糖値が200mg/dL以上

コツ・ポイント

白菜の代わりにキャベツにした場合は…
火の通りが悪いので、あらかじめレンチンしてもOKor千切りキャベツにしても食べやすくていいです。甘味がしっかりあって、気分転換に…♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cte・Me
Cte・Me @cook_40321827
に公開
IN MIYAKO/いかに簡単で料理が好きになれるか日々模索中
もっと読む

似たレシピ