ニラ玉ガーリックチャーハン

まさ隊長
まさ隊長 @cook_40296324

炒めたニンニクの香りとニラ玉の香りが口の中でまとまったおいしい炒飯です。
このレシピの生い立ち
朝からガッツリ元気になるために作ったチャーハンです。ニラ玉だけだとインパクトがなかったのでニンニクも入れてみました。

ニラ玉ガーリックチャーハン

炒めたニンニクの香りとニラ玉の香りが口の中でまとまったおいしい炒飯です。
このレシピの生い立ち
朝からガッツリ元気になるために作ったチャーハンです。ニラ玉だけだとインパクトがなかったのでニンニクも入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 具材
  2. ご飯 1膳
  3. 1個
  4. ニラ 3本
  5. ニンニク 1片
  6. ちくわ 1本
  7. 味付け
  8. 塩胡椒 適宜
  9. 顆粒だし 少々
  10. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    具材を集めます。
    ご飯、卵、ニラ、ニンニク、ちくわです。

  2. 2

    具材を細かく刻みます。

  3. 3

    熱したフライパンに油を敷いて卵を落としご飯を入れて炒めます。

  4. 4

    はじの方でニンニクを炒めます。
    お好みの硬さまで炒めます。

  5. 5

    ニンニクを炒めたら全ての具材を入れて混ぜ合わせます。

  6. 6

    塩胡椒、顆粒だしを入れて混ぜ合わせます。

  7. 7

    最後に醤油を回しかけ混ぜ合わせます。
    皿に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

ニンニクは粗めに刻むと中がふっくら美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まさ隊長
まさ隊長 @cook_40296324
に公開
初めて卵焼きを作って40数年。小学校3年の頃からチャーハン作ってもう30年以上たつ炒飯の鬼のまさ隊長です。炒飯と言う名の通り味や具材より米が命のチャーハン。米の状態が解凍,冷飯,炊き立て,どんな状態でも米と会話しながら美味しいチャーハンを作れます。基本炒飯が食べたくなったら冷蔵庫の残り物で作るので同じものは作りません。パラパラからしっとりまで、あっさりからコッテリまで色々なチャーハンを紹介します♪
もっと読む

似たレシピ