炊飯器で簡単♪カオマンガイ

kibarashi @cook_40397294
難しそうに見えるご飯でも、喜晴秘伝の特製塩出汁なら簡単に♪炊飯器でラクラク、ワンプレートご飯です✨
このレシピの生い立ち
喜晴秘伝の特製塩出汁を使ったアレンジレシピです✨
作り方
- 1
喜晴秘伝の特製塩出汁を使ったアレンジレシピです✨
- 2
鶏肉はニンニクを塗って揉み込み、塩コショウをふる。
- 3
2号の米は、炊飯器の内釜などに入れて研ぐ。研いだら水を何度か入れ替えて水気を切る。
- 4
●を2号のメモリまで入れる。30分〜1時間ほどそのまま置いて浸水させる。
- 5
鶏肉、長ネギの青い部分、輪切りにした生姜を加えて、炊飯スタート!
- 6
★を耐熱ボウルに入れ、600wで1分レンチンする。
- 7
長ネギの白い部分を粗みじん切りにし、⑥に混ぜる。
- 8
炊き上がったら、長ネギと生姜を取り出し、器にご飯、食べやすい大きさに切った鶏肉を盛り、⑦をかけたら完成♪
- 9
Instagramもやってます✨
フォロー&いいねお願いします!
コツ・ポイント
お米は浸水させた方が、ふっくらと炊きあがります◎
お好みでトマトやきゅうり、パクチーなど添えてください✨
辛味が苦手な方は豆板醤の代わりにお味噌でも!
似たレシピ
-
-
カオマンガイ(シンガポールチキンライス) カオマンガイ(シンガポールチキンライス)
炊飯器で簡単にカオマンガイを!忙しくてもボリュームあるご飯が楽しめます。ワンプレートだから片付けも楽!夏こそ手抜き! おなちょ -
-
炊飯器で海南鶏飯シンガポールチキンライス 炊飯器で海南鶏飯シンガポールチキンライス
炊飯器調理でおかずとごはんが両方完成します。暑い日にもぴったりのワンプレートです。チリソース&ナンプラーソースも簡単に。 ちいさなしあわせKT -
-
-
-
-
-
-
炊飯器でタイ料理♪ふっくらカオマンガイ✨ 炊飯器でタイ料理♪ふっくらカオマンガイ✨
炊飯器に入れて✨ふっくら鶏胸肉のカオマンガイ(海南鶏飯)♪ナンプラーベースの特製タレがキメテ!ワンプレートでタイ気分♡ yskitchen♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21630026