【メイン】ニンニク香る鶏肉の甘辛焼き

■まーきー■ @cook_40409695
ニンニクが香る甘辛タレが鶏肉によく絡み、ご飯がすすむおかずです!
このレシピの生い立ち
母が教えてくれた鶏肉料理のひとつです。
【メイン】ニンニク香る鶏肉の甘辛焼き
ニンニクが香る甘辛タレが鶏肉によく絡み、ご飯がすすむおかずです!
このレシピの生い立ち
母が教えてくれた鶏肉料理のひとつです。
作り方
- 1
【下処理&下準備】
◎鶏肉の余分な脂肪や血の塊、筋など取り除きます。
◎ニンニクをスライスしておきます。 - 2
フライパンに鶏肉の皮目を下にしてIN。鶏肉の上に鶏がらスープの素をまぶし、ニンニクもチラシます。
- 3
中火で5分ほど皮目に焼き色がつくまでじっくり焼きます。
- 4
皮目に焼き色が付いたら、ニンニクを鶏肉から避けて、ひっくり返し、避けたニンニクを鶏肉の上に戻します。
- 5
じっくりと5分ほど反対面も焼きます。(フライ返しで肉をプレスしながら焼くと厚めの箇所も火が通りやすいです。)
- 6
焼いてる時に肉の脂が出てくるので、キッチンペーパーで小まめに拭き取ります。
- 7
鶏肉に完全に火を通すために、水を入れて蓋をし弱火で3分ほど蒸し焼きにします。
- 8
完全に鶏肉に火が通ったら、蓋を開け余分な水分をキッチンペーパーでとり、味付けのため、砂糖としょうゆを加えます。
- 9
中火にしてタレを鶏肉全体に絡めます。(何回かひっくり返したりしたりすると良い)
- 10
タレがややトロッとして鶏肉全体にタレが絡められたら、先に鶏肉を皿にもります。
- 11
フライパンに余っているタレをトロッとするまで煮詰めます。
(煮詰めすぎると焦げるので注意!) - 12
フライパンで煮詰めたタレを鶏肉にかけて完成です。
コツ・ポイント
鶏肉の生焼けを避けるため、分厚い部分を爪楊枝などで刺して確認して下さい。透明な肉汁が出てくればOKです。
下処理の際に厚みを均一にして焼けやすくのもおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
- ウインナーとお好きな野菜でカレーお味噌汁
- ブロッコリーとゆで卵の胡麻マヨサラダ♩
- 柚子ジャム(マーマレード)
- レンジ使いと焼肉のタレで即席大根ステーキ
- 自家製ピリ辛ダレで★マグロと長芋のユッケ
- Easy Sheet Pan Chicken Thighs with Roasted Vegetables
- Shrimp Doria (Japanese Rice Gratin) 🍤
- German Chocolate Cookies
- Chili 2.0
- Savor the Flavors of Shakshuka: A Vibrant and Delicious North African Delight
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21632137