【丸亀製麺風】明太玉子あんかけうどん

サーモンのお寿司♪
サーモンのお寿司♪ @cook_40159158

丸亀製麺の期間限定メニューである「明太玉子あんかけうどん」を再現してみました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にちょっとだけ残った明太子。
ご飯にのせて食べるだけだとワンパターンなので、以前丸亀製麺で食べた「明太玉子あんかけうどん」を再現してみました。寒い季節にオススメですよ♪

【丸亀製麺風】明太玉子あんかけうどん

丸亀製麺の期間限定メニューである「明太玉子あんかけうどん」を再現してみました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にちょっとだけ残った明太子。
ご飯にのせて食べるだけだとワンパターンなので、以前丸亀製麺で食べた「明太玉子あんかけうどん」を再現してみました。寒い季節にオススメですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 片栗粉 小さじ1
  2. 250ml
  3. 溶き卵 1個分
  4. 明太子 1/2腹(約35g)
  5. ゆでうどん冷凍うどんでも可) 1玉
  6. 刻みネギ 適量
  7. 天かす(揚げ玉 適量
  8. 刻み海苔 お好みで
  9. 大葉 お好みで
  10. 胡麻 お好みで

作り方

  1. 1

    下準備:片栗粉と2倍量の水で水溶き片栗粉を作る。
    明太子の半量を溶き卵に混ぜ合わせておく。

  2. 2

    うどんはサッと茹でるかレンチンして温める。

  3. 3

    鍋にめんつゆと水を入れ、沸騰したら、水溶き片栗粉を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    ③に明太子入り溶き卵を混ぜる。

  5. 5

    丼に温めたうどんを入れ、上から④のあんをかける。

  6. 6

    刻みネギ・天かす(揚げ玉)をトッピング。
    お好みで刻み海苔・大葉・煎り胡麻などを加えても美味しいです。

  7. 7

    うどんを食べ終わった後の残った汁に白飯半膳くらい入れて、500Wで1分半くらいレンチンすると、明太玉子雑炊になります。

コツ・ポイント

うどんを温める時は、レンチンよりも鍋で茹でたほうが、一層美味しくなります。途中経過の写真をUPしようと思いましたが、湯気で上手く撮れませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サーモンのお寿司♪
に公開
マグロより普通にサーモンが好き~♪♪(笑)クックパッドは自分のレシピを投稿するよりもむしろ他の方のレシピを見ることのほうが圧倒的に多いです。
もっと読む

似たレシピ