鱈と野菜の甘酢あん

サンプラザ医食同源
サンプラザ医食同源 @sunplaza_kochi

ふんわりした鱈と、蓮根と舞茸の歯ごたえが楽しめるあんかけです。
このレシピの生い立ち
サンプラザの医食同源11月号です。

鱈と野菜の甘酢あん

ふんわりした鱈と、蓮根と舞茸の歯ごたえが楽しめるあんかけです。
このレシピの生い立ち
サンプラザの医食同源11月号です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鱈切身 320g
  2. 蓮根 1節(100g)
  3. 小松菜 1/2パック(100g)
  4. 舞茸 1/2パック(100g)
  5. パプリカ 1/4個(40g)
  6. 調味料
  7. 塩こしょう 少々
  8. 小麦粉 適量
  9. サラダ油 適量
  10. 調味料A
  11. 130ml
  12. 砂糖 大さじ2
  13. 醤油 大さじ2
  14. 大さじ2
  15. 調味料B
  16. 大さじ2
  17. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    鱈は食べやすい大きさに切って水気を拭きとり塩胡椒をふって小麦粉をまぶす。フライパンに油を熱し揚げ焼きにして器に盛っておく

  2. 2

    蓮根は8mm厚の半月切りにし、さっと水にさらす。舞茸は食べやすい大きさにほぐす。パプリカは細目の乱切りにする。

  3. 3

    小松菜は水にくぐらせて、ラップで包み、レンジ600wで約1分加熱する。

  4. 4

    粗熱がとれたら水気を絞って、長さ3等分にきる。(色止めとし、加熱後、流水をさっとかけてもOK)

  5. 5
  6. 6

    油を熱したフライパンで小松菜以外を先に炒め、軽く火を通す。

  7. 7

    ③を入れて軽く炒めたらAを入れ、煮立ったらBの水溶き片栗粉を加える。

  8. 8

    ①へ⑦の甘酢あんをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

野菜類はお好みのものに変更していただいてもよいでしょう。鱈を揚げ焼きにすることで、あんと絡みやすくなり、ご飯がすすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サンプラザ医食同源
に公開
高知県内を中心に、スーパー6店舗、業務用食品スーパー5店舗で事業展開しています。毎月「医食同源」をテーマに食育アドバイザーが考えたレシピと献立をご紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ