あずき水煮で!簡単にも!栗入り赤飯

あずき水煮で簡単に美味しく栗入り赤飯にも。華やかで美味しいですよ。御祝いにもオススメです。
このレシピの生い立ち
母親が栗むき器で栗をむいて颯爽と持って来てくれました。あずき水煮で簡単に栗入り赤飯を作ってみました。COOKPADももいろさくらさんのレシピ参照です。
作り方
- 1
今回は4合用のあずき缶で作りました。
- 2
皮をむいて半分にカットした栗を沸騰させた小鍋に入れて再沸騰してから2~3分ゆでて水にさらしておく。ザルで水を切る。
- 3
米二合ともち米二合を水で洗ってザルにあげて炊飯器に米ともち米を入れてあずき水煮を汁ごと入れて4合の目盛りまで水を注ぐ。
- 4
(3)に(2)の栗をのせて30分以上おいておく。炊飯器で普通に炊く。
- 5
栗入り赤飯が炊けたらシャモジで混ぜ合わせる。お茶碗に装い黒ごまと食卓塩少々on。
- 6
ラップで丸い栗入り赤飯のおむすびにも。上側に黒ごまと食卓塩をかけてラップで包みます。
- 7
(6)の丸い栗入り赤飯のおむすびをジッパーに入れて冷凍ストックにも。
- 8
文化の日。ステーキと朝採れリーフレレタス薔薇マヨハムサラダと栗入り赤飯の御祝いの夕食にも。
- 9
翌日にもハマチの照り焼きバター醤油の夕食にも栗入り赤飯。
- 10
2023.11.14「栗赤飯」COOKPAD人気検索トップ10入り感謝です!
- 11
2023.2.18「栗赤飯」COOKPAD人気検索1位感謝です!
- 12
栗の代わりに仕上げに枝豆を加えて枝豆赤飯にも。
- 13
ローストビーフの夕食にも。(12)枝豆赤飯。絹厚揚げ椎茸薩摩芋サラダほうれん草味噌汁。納豆。糠漬け。林檎。柑橘。苺。
- 14
小豆水煮缶二個で二倍量作りました。ラップ全体に食卓塩を軽くふって真ん中に黒ごまを置いてラップで包んで丸いおむすびにも。
- 15
(14)赤飯おむすびをジッパーに入れて冷凍ストックにも。赤飯の好きな家族にも愛娘にも。
- 16
今頃のマイブームは花のオードトワレ。
- 17
栗入り赤飯。敬老の日にも。
- 18
ラップに食卓塩と黒ごまをふり(16)の栗入り赤飯のおむすびにも。
- 19
(17)の栗入り赤飯のおむすびを冷凍ストックにも。
- 20
瀬戸内七星牛のステーキの夕食にも栗入り赤飯。
- 21
年末が楽なようにいつものルーティン掃除。重箱の隅をつつくような掃除をしてしまいクタクタ💦冷凍の栗入り赤飯とほうじ茶にも。
- 22
大寒にも。銀杏入りの赤飯にも。肉じゃがオムレツと芋の子汁の夕食にも。糠漬け。果物。家族の誕生日にも。㊗️タルトタタン😌🎁🎂
- 23
(22)の銀杏入り赤飯の余りを黒ごま塩の丸おむすびにして冷凍ストックにも。
コツ・ポイント
簡単に美味しく栗入り赤飯にも!
似たレシピ
-
水煮小豆★炊飯器で簡単もっちりお赤飯 水煮小豆★炊飯器で簡単もっちりお赤飯
水煮小豆があればパパッと入れて普通に炊くだけだから、忙しい時でも超簡単!!もっちり美味しい赤飯の出来上がり(^^) あ〜ちゃんMAMA -
-
-
-
-
-
その他のレシピ