簡単手作りいなり寿司

栄養士のレシピ集 @cook_40427996
油揚げがあったらすぐできます!1パック分の分量ですが、油揚げが安い時にもってこいのレシピです。
このレシピの生い立ち
母が手作りのいなり寿司を時々作ります。それを自己流にして作りました。
作り方
- 1
油揚げは半分に切り、ざるに入れ熱湯をかけ油抜きする。
- 2
鍋に水と調味料を入れ沸かす。
そこに①を入れ5分程度中火で煮る。 - 3
粗熱をとり、酢飯をいなりに詰める。
- 4
我が家では、油揚げをひっくりかえし酢飯を詰めたりしてアレンジしています。ちらし寿司を入れても美味しいです!
- 5
今回はちらし寿司を詰めました!
コツ・ポイント
油揚げを煮詰めると味がしみて、食べる時にジュワーっと煮汁があふれ出てきます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21634793