漢の本格店チャーハン

猫の手にゃん太
猫の手にゃん太 @cook_40186365

味が濃くてしっとりパラパラ
簡単店チャーハン。
写真は気が向いたら貼る。
何故なら漢の料理だからだ。
※画像は使いまわし
このレシピの生い立ち
生い立ちだと?
何故そんなものを語らなければならないのだろうか?
美味いチャーハンを黙って作り、
一心不乱に貪り食え、それだけだ。
まぁ、いい。
そんなに知りたいのなら少し語ってやろうではないか?
如何にしてこの店チャーハンに到っ(文字数)

漢の本格店チャーハン

味が濃くてしっとりパラパラ
簡単店チャーハン。
写真は気が向いたら貼る。
何故なら漢の料理だからだ。
※画像は使いまわし
このレシピの生い立ち
生い立ちだと?
何故そんなものを語らなければならないのだろうか?
美味いチャーハンを黙って作り、
一心不乱に貪り食え、それだけだ。
まぁ、いい。
そんなに知りたいのなら少し語ってやろうではないか?
如何にしてこの店チャーハンに到っ(文字数)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. A群
  2. 醤油 小さじ2
  3. 香味シャンタン(味覇) 小さじ1
  4. オイスターソース 小さじ1
  5. 料理酒 小さじ2
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1
  7. ごま油(炒め用) 小さじ1
  8. B群
  9. 白米 茶碗(大)1杯
  10. 溶き卵 2個
  11. 玉ねぎ(みじん切り) 30g
  12. チャーシュー(みじん切り) 30g
  13. 胡椒 適量
  14. 味を見て調整
  15. ラード 適量

作り方

  1. 1

    A群の材料をすべて入れて合わせ調味料を作る。

  2. 2

    白米が冷たい時は電子レンジにて温める。
    ※600w1分30秒
     500w1分50秒

  3. 3

    中火にてフライパンにラードを多めに入れて温める。

  4. 4

    フライパンと油が温まったら溶き卵を入れてヘラで3回混ぜる。

  5. 5

    回りが固まり始めるが中央はまだ卵液の状態で白米を投入して、素早くあえて卵ご飯を作る。

  6. 6

    ヘラでご飯を平らにならして薄く焦げがつくまで強火に変えて炒める。

  7. 7

    フライパンをあおってご飯をひっくり返してヘラで切りながらダマを解していく。

  8. 8

    お米にしっかりと火が通ったらチャーシューと玉ねぎを入れて軽く火が通る程度に炒める。

  9. 9

    ヘラでご飯をかき分けてフライパンの中央を開け、鉄板に直接合わせ調味料を投入する。

  10. 10

    合わせ調味料を少し炒めてからご飯と和える。
    ※醤油焦がし、
    アルコール飛ばし、
    香味シャンタン(味覇)を溶かす効果。

  11. 11

    最後に塩と胡椒で味を調えて、水分量を見ながらひと炒めする。

  12. 12

    お皿に盛って完成です。

コツ・ポイント

ポイント
①必ず1人前づつ作る。
②ご飯と卵の比率が重要となる。
③ラードがなければサラダ油でよい。
④火力は慣れるまで中火で良い。
⑤具材は出来るだけ小さく。
⑥お米はしっかり炒める。
⑦ごま油は好みでご自由に。
⑧塩は味を必ず見ながら。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫の手にゃん太
猫の手にゃん太 @cook_40186365
に公開
カクヨムと小説家になろう にてひっそりと底辺テンプレを投稿しています。好物は拉麺と和菓子、でも、洋菓子も嫌いではないです。寧ろ、好き!趣味は惰眠を貪ること。偶に、CADを使ってお絵描きもします。宜しければ、作品を読んでやってください。(。-人-。) オネガイ※外部サイト:カクヨム@プロフィールページhttps://kakuyomu.jp/users/neco_nyanta/works
もっと読む

似たレシピ