栄養士の鮭のホイル焼き

栄養士のレシピ集
栄養士のレシピ集 @cook_40427996

学校給食でも魚のレシピはたくさんありますが、鮭の美味しいこの時期に季節の野菜やきのこを使ったホイル焼きは最高です!
このレシピの生い立ち
魚嫌いの子どもでもこのマヨネーズを使ったホイル焼きは美味しいと言って食べてくれます。

栄養士の鮭のホイル焼き

学校給食でも魚のレシピはたくさんありますが、鮭の美味しいこの時期に季節の野菜やきのこを使ったホイル焼きは最高です!
このレシピの生い立ち
魚嫌いの子どもでもこのマヨネーズを使ったホイル焼きは美味しいと言って食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4切れ
  2. 塩こしょう 適宜
  3. キャベツ 1枚
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. えのき茸 1袋
  6. しめじ 100g
  7. マヨネーズ 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    鮭に塩こしょうの下味をつける。アルミホイルにのせる。

  2. 2

    キャベツは太めの千切り、玉ねぎはスライス、えのきは半分に切り、耐熱皿にのせラップしてレンジで500wで3分加熱する。

  3. 3

    ②をボウルに入れ粗熱をとり、マヨネーズとしょうゆを混ぜ合わせ、①の魚にのせる。

  4. 4

    ホイルをとじ、オーブントースターで20分焼く。(フライパンに入れて蒸し焼きにしてもOK)

  5. 5

コツ・ポイント

野菜たっぷりのホイル焼きですが、水分が出て味が薄くなるので下ゆでかレンチンして余計な水分を出して作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄養士のレシピ集
に公開
料理はいつも感覚で作っているため、同じものを作ろうと思っても同じ味にならないので、覚書として記録用で残しています。保育園10年、学校給食10年の経験があり、人気だったレシピも記録していこうと思っています。晩酌するのでおつまみ料理を試行錯誤して作っています。
もっと読む

似たレシピ