ふわっととろチーお好みサンド

旭川農高乳加工班
旭川農高乳加工班 @cook_40296836

牛乳とチーズを使ったいっぱい使ったお好み焼きです
このレシピの生い立ち
牛乳・乳製品利用料理コンクールに応募するために考えました。

ふわっととろチーお好みサンド

牛乳とチーズを使ったいっぱい使ったお好み焼きです
このレシピの生い立ち
牛乳・乳製品利用料理コンクールに応募するために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 150g
  2. 豚肉薄切り 100g
  3. キムチ 100g
  4. スライスチーズ(とろけるタイプ) 4枚
  5. 2個
  6. お好み焼き粉 200g
  7. 牛乳 170g
  8. お好み焼きソース 適量
  9. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにお好み焼き粉、卵、牛乳を入れ泡だて器で混ぜる。
    その後、キムチを入れる。

  2. 2

    キャベツを千切りにする。

  3. 3

    豚肉を食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    油を引いたフライパンに薄く生地を流し入れる。

  5. 5

    とろけるスライスチーズを一枚のせる。

  6. 6

    キャベツを適量のせる。

  7. 7

    豚肉をのせる。

  8. 8

    底面が焼けたら、ひっくり返して両面焼く。

  9. 9

    焼けたら具材が乗っている方を上にし、半分に折り畳む。(折りたたむ際、生地が裂けないように注意する)

  10. 10

    お好み焼きソースとマヨネーズを適量かける。

  11. 11

    同様に残り3枚も焼く。

  12. 12

    完成!

コツ・ポイント

生地を折りたたむタイミングはもう食べられるくらいしっかり焼いたぐらい。ゆっくり畳むことが大事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旭川農高乳加工班
に公開
北海道旭川農業高校食品科学科乳加工班が授業の一環で牛乳の消費拡大を目指して考案したレシピを掲載しています 私たちは普段学校で飼育している乳牛から搾った新鮮な牛乳を原料に、ヨーグルトやアイスクリーム、ナチュラルチーズなどの製造について様々な研究を行っています農林水産省とJミルク主催の「牛乳でスマイルプロジェクト」にも参加させていただいています
もっと読む

似たレシピ