きなこあんぱん

れいこりん4
れいこりん4 @cook_40097211

優しい味わいのきなこ風味のパンに、つぶあんを入れたきなこあんぱんです。仕上げにきなこをまぶし、つぶあんと相性抜群です

このレシピの生い立ち
常備しているきなこを活用しました☆使用するきなこは、青きなこでも黄きなこでもどちらでもOKです!

きなこあんぱん

優しい味わいのきなこ風味のパンに、つぶあんを入れたきなこあんぱんです。仕上げにきなこをまぶし、つぶあんと相性抜群です

このレシピの生い立ち
常備しているきなこを活用しました☆使用するきなこは、青きなこでも黄きなこでもどちらでもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きなこ 20g
  2. 強力粉 200g
  3. ドライイースト 3g
  4. 3g
  5. 砂糖 15g
  6. 牛乳 45g
  7. ぬるま湯 100g
  8. 米油(太白ごま油、オリーブ油) 15g
  9. つぶあん 150g(1個あたり30g位)
  10. ★仕上げ用きなこ 適量

作り方

  1. 1

    もちもちきなこ米粉パン
    レシピID:21032357の、①〜③までの作り方参照

  2. 2

    生地をめん棒でガスを抜きながら真ん中を厚めにし、つぶあんを30g乗せ、端を上下左右に集めてとじ目を閉じる。

  3. 3

    個数を同様に成形しクッキングシートの上に並べて、全体にラップをかけてひとまわり大きくなるまで二次発酵(室温22℃40分)

  4. 4

    二次発酵後、パンの表面に
    ☆仕上げ用のきなこを茶こしで振りかける。

  5. 5

    170℃に予熱したオーブンを160℃に下げ、13分焼成して出来上がり

  6. 6

    半分に割った様子
    香ばしいきなこ風味とあんこが絶妙です!

  7. 7

    仕上げ用の粉は《きなこ》
    お好きなきなこでどうぞ。
    愛用品の上万のきなこを使用しています。

  8. 8

    きなこパン
    レシピID: 21197051もよろしくね!

  9. 9

    もちもちきなこ米粉あんぱんレシピID:21135731もよろしくね!

  10. 10

    きなこ米粉チョコパン
    レシピID:21434242 もよろしくね!

  11. 11

    もちもちきなこ米粉パン
    レシピID:21032357 もよろしくね!

  12. 12

    米粉パン
    レシピID:21427026 もよろしくね!

  13. 13

    ごま米粉パン
    レシピID:21031976 もよろしくね!

  14. 14

    米粉ミルクハース
    レシピID:21047238 もよろしくね!

コツ・ポイント

ベンチタイム中と二次発酵中は、乾燥防止にしっかりラップをする。
夏場→室温発酵30−40分
冬場→室温発酵60分、オーブン発酵機能40℃20分

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れいこりん4
れいこりん4 @cook_40097211
に公開
14歳、12歳、9歳の男の子のママです。息抜きに趣味のお菓子とパンを作っています。Instagramやってます☆アカウント名→@reikorin4
もっと読む

似たレシピ