きなこソースで食べる【ミルクプリン】

*実月* @mitsuki_recipe
生クリームなし!きなこソースがあればヘルシーでおいしい、簡単牛乳プリンです。ラカント使用なら1人分92キロカロリー。
このレシピの生い立ち
お正月に開けたきなこの残りを使って楽しめるスイーツを作りました。お正月、太り気味よね、ということでダイエット仕様に。牛乳だけのプリンも美味しいけど生クリーム入りと比べてコクが足りない…という人も、きなこソースがあればおいしく食べられます。
きなこソースで食べる【ミルクプリン】
生クリームなし!きなこソースがあればヘルシーでおいしい、簡単牛乳プリンです。ラカント使用なら1人分92キロカロリー。
このレシピの生い立ち
お正月に開けたきなこの残りを使って楽しめるスイーツを作りました。お正月、太り気味よね、ということでダイエット仕様に。牛乳だけのプリンも美味しいけど生クリーム入りと比べてコクが足りない…という人も、きなこソースがあればおいしく食べられます。
作り方
- 1
ゼラチンと水を混ぜ5分以上放置。ふやかしておく。
- 2
牛乳と砂糖を鍋に入れ、沸騰寸前まで加熱する。火を消す。
- 3
水でふやかしたゼラチンを温めた牛乳に入れる。
- 4
粗熱が取れたらカップに入れて冷やす。
- 5
【きなこソース】
材料をすべて入れて混ぜる。時間がたつときなこが水分を吸ってとろみが出てくる。 - 6
きなこソースをかけて。
- 7
コツ・ポイント
レンジでゼラチンを溶かす方法もありますが、鍋がやっぱり失敗にしくいと思うのでこのやり方で作っています。漉さずに作れるので案外簡単。
火を消してからゼラチンを入れてくださいね。
ゼラチンはかなり少なめとろとろプリンで、型抜きは難しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♪きな粉小豆de和風ミルクプリン♪ ♪きな粉小豆de和風ミルクプリン♪
きな粉をたっぷり入れた和風なゼラチンで固めるミルクプリンです♪ゆで小豆缶のみの甘さでヘルシーかな☆きな粉好きな方は是非 ゆーあちん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21640495