節約!ひき肉と厚揚げポン酢ケチャップ炒め

お手軽ごはんの部屋
お手軽ごはんの部屋 @cook_40373311

切って炒めてポン酢とケチャップで味が決まる!中華のような洋のような食が進む我が家の子どもに人気のメニュー。

このレシピの生い立ち
食材98円で、時短で満足する健康的なメニューを。物価高騰の今だからこそ、お手頃食材をフル活用して、美味しく健康にいきましょ♪

節約!ひき肉と厚揚げポン酢ケチャップ炒め

切って炒めてポン酢とケチャップで味が決まる!中華のような洋のような食が進む我が家の子どもに人気のメニュー。

このレシピの生い立ち
食材98円で、時短で満足する健康的なメニューを。物価高騰の今だからこそ、お手頃食材をフル活用して、美味しく健康にいきましょ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分(2日分)
  1. 牛豚合挽肉 800g
  2. ピーマン 5個
  3. 厚揚げ 4枚
  4. ショウガ(チュ-ブ) 適量
  5. ニンニク(チュ-ブ) 適量
  6. 五香粉 二振り
  7. 料理酒 大さじ3
  8. ポン酢 大さじ4〜5
  9. ケチャップ 大さじ3

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひかず、ひき肉の赤みがなくなるまで炒める。

  2. 2

    料理酒大さじ3、ショウガ、ニンニク(いずれもチュ-ブ)をお好みの量入れて炒める。

  3. 3

    五香粉を二振りぐらい入れて炒める。
    *かけすぎ注意。

  4. 4

    ピーマンを食べやすい大きさに切って、ひき肉と一緒に炒める。

  5. 5

    ピーマンがしんなりするまで炒める。

  6. 6

    厚揚げを食べやすい大きさに切って入れる。

  7. 7

    厚揚げに少し火が通るまで炒める。

  8. 8

    ポン酢大さじ4〜5、ケチャップを大さじ3ぐらいの分量で入れる。

  9. 9

    全体的味がなじむまで炒める。

  10. 10

    よくなじんだら、完成!

コツ・ポイント

ひき肉は油っぽいので油は使っていませんが、ポン酢とケチャップは焦げやすいので火加減に注意して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お手軽ごはんの部屋
に公開
お手頃価格、簡単、栄養満点、美味しいレシピを日々開発中です。
もっと読む

似たレシピ