北あかりのチーズ・ガレットVer.3

Aranjuez5 @Aranjuez
北あかりでチーズ・ガレットのVer.3ね。ぼくのこだわりはポテト・ガレットで細切りではなく、丸スライスを使うところ。
このレシピの生い立ち
北あかりの丸スライスを使ってのチーズ・ガレット。今回はお好みプレートを使ったよ。調味料は使わず、ビアソのみ。ちょっとおとなし目のお味かな。その分ディップとしてケチャわさびを。
北あかりのチーズ・ガレットVer.3
北あかりでチーズ・ガレットのVer.3ね。ぼくのこだわりはポテト・ガレットで細切りではなく、丸スライスを使うところ。
このレシピの生い立ち
北あかりの丸スライスを使ってのチーズ・ガレット。今回はお好みプレートを使ったよ。調味料は使わず、ビアソのみ。ちょっとおとなし目のお味かな。その分ディップとしてケチャわさびを。
作り方
- 1
北あかりはしっかりと水洗いをし、スライサーでスライスしておく。
- 2
お好みプレートの両面にEXVオリーブオイルを薄く塗っておく。
- 3
お好みプレートに北あかりのスライス、シュレッドチーズを交互に入れ、半分くらいのところでビアソを配置。
- 4
その上にシュレッドチーズと北あかりを交互に入れて行く。
- 5
お好みプレートを閉じ、火にかける。適宜反転させる。時々プレートを開け、焼き具合を確かめる。
- 6
両面が焼ければ、洋皿に移し、ケチャわさびを加えて、完成。
コツ・ポイント
ポテト・ガレットで丸スライスはくっつきにくいので、ポテト・スライスとシュレッドチーズを交互に入れる。
似たレシピ
-
-
ニトスキでわかさぎの揚げ焼きVer.2 ニトスキでわかさぎの揚げ焼きVer.2
先程作った「ニトスキでわかさぎの揚げ焼き」なんだけど、それなりに美味しかったんだけどね。しかし塩気が足りないので一工夫を Aranjuez5 -
手羽元でバッファローウィングVer.3 手羽元でバッファローウィングVer.3
手羽元でバッファローウィングだけど、今回はVer.3と言うことで、無加水鍋>スキレットの順に使い、BWソースも一工夫を。 Aranjuez5 -
ビアソ&チーズのプチ・ホットサンド36 ビアソ&チーズのプチ・ホットサンド36
ビアソ&チーズのプチ・ホットサンドのVer.36。このところバターとの組み合わせをトライしていて、今回はわさびを。 Aranjuez5 -
キハダマグロのヅケでツナメルトVer.3 キハダマグロのヅケでツナメルトVer.3
キハダマグロの剥き身のヅケVer.4ときゅうりのにんにく醤油漬けを使ったツナメルトのVer.3ね。 Aranjuez5 -
レンチンで北あかりのじゃがバターV3 レンチンで北あかりのじゃがバターV3
レンチンで北あかりのじゃがバターのVer.3ね。フィーチャーしたのは、いか明太。この組み合わせも悪くはないね。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
北あかりのオイル炒め+ハム・ケチャわさび 北あかりのオイル炒め+ハム・ケチャわさび
北あかりの薄切りとダイスカットをEXVオリーブオイル炒めにして、ケチャわさびをディップにしたタパス。ロースハムも加えて。 シンプルだけど、なかなか美味しい。 Aranjuez5 -
Sサーモン&カクテルソースのタパスV2 Sサーモン&カクテルソースのタパスV2
お手軽タパスとして良く作るスモークサーモン&カクテルソースのタパスだけれど、今回はSサーモンに一ひねりを。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21642615