朝昼夕♪ご飯の供♪セロリ煎豆腐のふりかけ

白雲堂 @787choahikihabuyama
セロリが隠し味♪
簡単に作れる、美味しいそぼろ状のふりかけです。
冷めると、鶏ミンチの味になるから、不思議です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある豆腐で、一品作ってみようと思いました。
朝昼夕♪ご飯の供♪セロリ煎豆腐のふりかけ
セロリが隠し味♪
簡単に作れる、美味しいそぼろ状のふりかけです。
冷めると、鶏ミンチの味になるから、不思議です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある豆腐で、一品作ってみようと思いました。
作り方
- 1
木綿豆腐は、電子レンジ600Wで3分ほど加熱し、水切りする。
- 2
セロリは電子レンジで加熱し、しんなりしたら冷水に取り、水気をしぼってみじん切りにする。※葉は焦げやすいので、注意する。
- 3
フライパンに油を熱し、赤唐辛子を加える。火加減は、中火。※赤唐辛子は、適量のすりおろした生姜でもOK。作り方5で加える。
- 4
3に1の豆腐を手で崩しながら加え、木べらで更に細かくしながら炒める。
- 5
5に2のセロリを加え、更に炒める。
- 6
5に調味料を加え、中火から強めの中火の火加減で、焦がさないように煎りつける。
- 7
出来上がり。
- 8
温かいご飯に載せて、どうぞ!
- 9
「豆腐ふりかけ」の人気検索で1位になりました。感謝します。(2024/01/01)
コツ・ポイント
※昼夕♪釜揚げしらすシメジ豆腐の卵とじ(ID : 20062200)、※秋です。女性に人気!さつま芋と梨の白あえ(ID : 19462507)、※簡単♪朝昼夕♪豆腐の株なめこあんかけ(ID : 19234779)も参考にしてください。
似たレシピ
-
ゴマたっぷり!大根葉とセロリのふりかけ ゴマたっぷり!大根葉とセロリのふりかけ
朝昼夕のご飯の供に、最高♪セロリを加えるとコクが出て、更に美味しくなります。年末年始の忙しい時に、重宝しそうです。 白雲堂 -
-
-
ご飯のお供に・セロリの葉のふりかけ ご飯のお供に・セロリの葉のふりかけ
余ってしまいがちなセロリの葉を、甘辛のふりかけにしてみました。美味しくてセロリの葉だけ購入したくなるかも!?です。 フォレストヒル -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21643173