ゴマたっぷり!大根葉とセロリのふりかけ

白雲堂 @787choahikihabuyama
朝昼夕のご飯の供に、最高♪
セロリを加えるとコクが出て、更に美味しくなります。
年末年始の忙しい時に、重宝しそうです。
このレシピの生い立ち
大根葉とセロリのふりかけが家族に好評だったので、作り方を少し変えて、再び作ってみようと思いました。
ゴマたっぷり!大根葉とセロリのふりかけ
朝昼夕のご飯の供に、最高♪
セロリを加えるとコクが出て、更に美味しくなります。
年末年始の忙しい時に、重宝しそうです。
このレシピの生い立ち
大根葉とセロリのふりかけが家族に好評だったので、作り方を少し変えて、再び作ってみようと思いました。
作り方
- 1
大根葉とセロリは洗って、電子レンジ加熱し、冷水に取って短時間のアク抜き後、水けをしっかり絞る。(240gありました。)
- 2
いりごまは、出来れば短時間フライパンで煎る。
- 3
2の煎ったごまを、すり鉢で半ずり(お好みの粗さでOK)にする。※すりごまを使ってもOK。
- 4
フライパンに1を入れ、中火で気長に煎る。
- 5
4に3のすりごまを含めた調味料を加え、混ぜながら焦げつかない程度に煎る。※すりごまを加えると、水分を吸ってくれる様です。
- 6
出来上がり。
コツ・ポイント
※美味♪簡単♪ゴマたっぷり大根葉のふりかけ(ID : 21638345)、※簡単♪大根葉とセロリのソフトなふりかけ(ID : 21647766)、※朝昼夕♪ご飯の供♪セロリ煎豆腐のふりかけ(ID : 21643173)も参考にしてください。
似たレシピ
-
-
-
朝昼夕♪ご飯の供♪セロリ煎豆腐のふりかけ 朝昼夕♪ご飯の供♪セロリ煎豆腐のふりかけ
セロリが隠し味♪簡単に作れる、美味しいそぼろ状のふりかけです。冷めると、鶏ミンチの味になるから、不思議です。 白雲堂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21647160