大根と人参の酢の物

長野県 @cook_40110591
大根の白、人参のオレンジ、ゆずの黄色と見た目が華やかな一品です。
このレシピの生い立ち
食生活改善推進員(食育ボランティア)のおすすめレシピです。お正月の紅白なますのアレンジにいかがでしょうか。
作り方
- 1
大根と人参は千切りにして塩もみしておく。
- 2
ゆずの皮をむき、千切りにして水にさらしてあくを抜く。ゆずの果汁をしぼる。
- 3
大根と人参の水気をしぼり、ゆずの果汁と皮、酢、砂糖で漬ける。
- 4
味がなじんだら、皿に盛りつける。
コツ・ポイント
大根と人参をいちょう切りにすると、時短で作れます。見た目が華やかで、ゆずの香りとさわやかさが人気の一品です。【1人分:エネルギー 34kcal、食塩相当量 0.3g、野菜量 70g】
似たレシピ
-
-
-
-
らっきょ酢★簡単!大根と人参の酢の物♪ らっきょ酢★簡単!大根と人参の酢の物♪
らっきょ酢・大根・人参♪らっきょ酢の甘みがとっても美味しく、野菜のシャキシャキがめちゃ美味しい♪やさしい酢のものです ゆりさんママ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21643357