オートミールでもちっと焼

桜菜
桜菜 @cook_40424385

だいたい全て目分量なのでお好みで調節してください。

このレシピの生い立ち
夜に罪悪感の少ない物が食べたくて

オートミールでもちっと焼

だいたい全て目分量なのでお好みで調節してください。

このレシピの生い立ち
夜に罪悪感の少ない物が食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オートミール(クイック) 適量
  2. オートミール全体浸る程度
  3. 豆腐 一個
  4. えのき 適量
  5. キャベツ 小さめ一枚
  6. お吸い物の素 一袋
  7. 白だし醤油 少量

作り方

  1. 1

    ボウルにオートミールと軽く浸る程度の水を加え、混ぜる。

  2. 2

    豆豆腐(一口サイズ程度の豆腐)を加え、豆腐を潰しながら混ぜる。
    お好み焼きの生地の様にドロッとなればOK

  3. 3

    キャベツ、えのきは粗みじんくらいのサイズになればOK
    私は面倒だったのでハサミで切りました。

  4. 4

    お吸い物の素、白だし醤油を加え混ぜる。
    お吸い物の素の粒がなくなる程度まで

  5. 5

    フライパンに油を熱し、弱火~中火で焼きます。
    両面こんがり焼き色がつけば完成です。

コツ・ポイント

全部がざっくりなので量は自分の食べたい分で調節してください。
味付けもお好きな物を。鰹節とかも合いそうです。
表面はパリッと中はトロもちっとして、美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜菜
桜菜 @cook_40424385
に公開

似たレシピ