たたきごぼう

ヒガシマル醤油
ヒガシマル醤油 @cook_40084840

ごぼうは、たたいてうま味をしみやすく、たっぷりのごまをからめて香ばしく。滋味豊かなおせちの一品になります。
このレシピの生い立ち
淡口しょうゆ、酢、甘味を合わせてしっかり味をつけるのが大切。淡口しょうゆを使えば、色も生かして上品な仕上がりです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 2本(300g)
  2. 白いりごま 1/2カップ
  3. A 酢 大さじ3
  4. A 淡口しょうゆ 大さじ1
  5. A 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    ごぼうは洗って皮をむかずに、包丁の背でこそげる。長さ4cmに切り、酢水(分量外)に10分ほどさらしてアクを抜く。

  2. 2

    鍋に湯を沸かして①を入れ、好みのかたさまで10~15分ゆでる。

  3. 3

    ②の水けをきってポリ袋に入れ、すりこぎなどでかるくたたいて繊維をやわらげる。太いものは縦に割る。

  4. 4

    白いりごまはすり鉢で粒がつぶれるまですり、Aを加えて③をあえる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ヒガシマル醤油
ヒガシマル醤油 @cook_40084840
に公開

似たレシピ