さつまいもと大豆の焼きコロッケ

岐阜県関市 @cook_40296511
豚ひき肉のかわりに大豆を使用すると脂質62.5%カット!by岐阜県関市
このレシピの生い立ち
コレステロールが気になる方は大豆製品の利用もおすすめです。
作り方
- 1
さつまいもは皮をむき、一口大に切って水にさらす。ゆで大豆は袋の中でつぶす。塩昆布は細かく切る。しいたけは粗く刻む。
- 2
1のさつまいもは水けをきり、耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)で5分加熱する。マッシャーでつぶす。
- 3
2に大豆、塩昆布、しいたけを入れてよく混ぜる。4等分にし、小判型に整えたら薄力粉を薄くまぶす。
- 4
フライパンに油をひき、3を中火でこんがりと焼く。焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして5分程焼く。
コツ・ポイント
ゆで大豆はしっかりとつぶすとさつまいもとよく混ざり美味しく仕上がります!<ひとりあたり>エネルギー212kcal、たんぱく質16.3g、脂質7.3g、炭水化物50.3g、食物繊維総量6.7g、食塩相当量0.7g
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21645602