豚バラ肉と大根とインゲンのキムチ炒め

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

ウッカリと仕上がり画像を撮る前に食べてしまいました。そのくらい簡単でウマシなのでよろしければお試しください。
このレシピの生い立ち
NHK「きょうの料理」で紹介された大原千鶴さんによる「豚キムチ大根」を参考にしました。食材と調味料の選択と調理の手順は、自分の好みでアレンジ済み。撮影を忘れて食い気が先行するほどウマシなので、よろしければお試しください。

豚バラ肉と大根とインゲンのキムチ炒め

ウッカリと仕上がり画像を撮る前に食べてしまいました。そのくらい簡単でウマシなのでよろしければお試しください。
このレシピの生い立ち
NHK「きょうの料理」で紹介された大原千鶴さんによる「豚キムチ大根」を参考にしました。食材と調味料の選択と調理の手順は、自分の好みでアレンジ済み。撮影を忘れて食い気が先行するほどウマシなので、よろしければお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 125g
  2. 大根 25mm厚さ分
  3. 冷凍のインゲン 50g
  4. 小分けキムチ 1パック(50g)
  5. ☆液体塩こうじ 小さじ1
  6. ☆胡椒 少々
  7. ゴマ 小さじ2
  8. 醤油 小さじ1/2
  9. 煎りゴマ 少々

作り方

  1. 1

    豚は☆で和えて常温に戻す。大根は皮を剥いて5mm厚さでいちょう切り。インゲンは3cm長さに切っておく。

  2. 2

    フライパンにゴマ油をひいて中火で加熱。1の豚を炒めてほぼ色が変わったらキムチを足して味を絡ませる。

  3. 3

    2に1の大根とインゲンを加えて中火のまま加熱。大根が透けるまで3分くらい炒める。

  4. 4

    3のフライパンの肌から醤油を垂らて香りづけ。器に移して煎りゴマを散らせばできあがり。ただ画像を撮る前に食べてしまった。

コツ・ポイント

1では、豚を食べやすい大きさに切ってから(5cm長さ)☆で和えます。液体塩こうじは塩少々でも代用可。大根の皮は、厚めに剥きます。皮は甘酢漬けにするとウマシですよ。3では、インゲンが半解凍状態になっているはずなのでそのまま使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ