ハムで作る時短簡単ドライカレー

さぬきママ @cook_40304131
手作りハムの塊の端っこの方をじっくり焼いて旨味を出してドライカレーをあっという間につくりました!
このレシピの生い立ち
手作りハムの塊をいただいた。
ハムで作る時短簡単ドライカレー
手作りハムの塊の端っこの方をじっくり焼いて旨味を出してドライカレーをあっという間につくりました!
このレシピの生い立ち
手作りハムの塊をいただいた。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじん、キャベツを小さく刻んで、オリーブオイルで炒める
- 2
ハムの端の方を、サイコロ状に切って、フライパンで、ベーコンを焼くようにじわじわと丁寧に焼く。
- 3
1と2を合わして、ご飯とカレー粉を入れよく炒め、仕上げにだし醤油を鍋肌に入れてふんわり混ぜ合わす。
- 4
お椀に入れて、皿にかぱっとひっくり返す。
- 5
ジャワカレー中辛、カロリーオフ2皿分が一袋のうち、3/4袋くらい使った。出し醤油は小豆島の醤油蔵から買ってきた菊つゆ。
コツ・ポイント
生で食べにくい端の方を、ベーコンのように扱うこと。じっくり焼く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21647206