わさび漬け

あやみずき
あやみずき @cook_40057513

チューブのわさびを使うことで、簡単に作れます^ ^
トップ画は酒粕300g使って全量600gできました。
このレシピの生い立ち
美味しい酒粕を頂いたので作ってみました。

わさび漬け

チューブのわさびを使うことで、簡単に作れます^ ^
トップ画は酒粕300g使って全量600gできました。
このレシピの生い立ち
美味しい酒粕を頂いたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 3センチ
  2. 小さじ1/2
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 酒粕 30g
  5. 味噌(出汁入りではないもの) 小さじ2
  6. わさび(チューブ) 3センチ(5gくらい)

作り方

  1. 1

    大根を3ミリ〜4ミリ角に切って塩、砂糖で揉む

  2. 2

    酒粕、味噌をゴムベラでよく練る

  3. 3

    わさびを加えてさらによく練る

  4. 4

    漬けておいた大根の汁気をよく絞る

  5. 5

    ③と④をよく混ぜて完成

コツ・ポイント

酒粕と味噌がダマにならないようにしっかり混ぜること!大根の汁気を徹底的に絞ること!絞りが足りないと水っぽくなります。
大根は3×3×10ミリにして歯応えを楽しむのもアリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやみずき
あやみずき @cook_40057513
に公開
只今、子育て奮闘中(^^)v安い・早い・おいしい料理を日々研究中です。。。たまには冒険しすぎて失敗もあるけれど、めげずに頑張ります!
もっと読む

似たレシピ