パパ水菜と油揚げの煮浸し

ファミリーディッシュ
ファミリーディッシュ @cook_40376664

安くて大量に消化できる水菜のレシピ
このレシピの生い立ち
お惣菜シリーズ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 水菜 1/2袋
  2. 油揚げ 1枚
  3. 出汁 200cc
  4. 醤油 大さじ1と1/2
  5. 味醂 大さじ1と1/2
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    水菜は5cmにカット
    油揚げは縦に半分に切り1センチ幅にカットします

  2. 2

    油揚げと、出汁、醤油、味醂をフライパンに入れ沸騰させます

  3. 3

    中火にして、水菜を入れて煮ます(1・2分)

  4. 4

    盛り付けて出来上がり

コツ・ポイント

・水菜の硬さはお好みで個人的にはシャキッと1分か熱がオススメ
・調味料は出汁の濃さで決めて下さい
濃い場合、これより減らして大丈夫

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ファミリーディッシュ
に公開
料理大好き 家族のための料理作ってます。ラーメンが一番だいすきですが、和洋中ジャンルにこだわらず色々作っています。パパラーメンなど名前の頭にパパをつけているのは、父親が作っていると言う意味ではなく、子供から「パパ〜作って」のパパです。料理を子供に求められるって幸せそのものです。うつ病寄り添いレシピは自分の為に、そして、同じ悩みを持つ方やその家族の為に作っています
もっと読む

似たレシピ