かんぴょう巻き

直ちゃん先生 @cook_40062765
お団子屋さんにあるかんぴょう巻きを作ってみました。細巻きにするのは難しいけれど、手作りだから楽しいってことで(^o^;)
このレシピの生い立ち
1度作りたかったかんぴょう巻きです。手作りしてみようと思いました。
かんぴょう巻き
お団子屋さんにあるかんぴょう巻きを作ってみました。細巻きにするのは難しいけれど、手作りだから楽しいってことで(^o^;)
このレシピの生い立ち
1度作りたかったかんぴょう巻きです。手作りしてみようと思いました。
作り方
- 1
かんぴょうは水に5分程度つけたあと軽く洗います
- 2
鍋に【かんぴょうの煮汁】を作り火にかけ、かんぴょう入れます
- 3
煮汁がなくなるまで煮ます
- 4
すし酢(粉末)をふるいかけて混ぜます。お好みの味にします。
- 5
巻きすの上にのりを置き、酢飯をひきます
- 6
かんぴょうをのせます
- 7
巻きすを使い巻きます
- 8
3cm位に切り分けたら出来上がり
コツ・ポイント
市販のかんぴょう煮を使わずに、自分で煮ることからこだわってみました
似たレシピ
-
-
糖質を気にした!恵方巻き * 田舎巻き風 糖質を気にした!恵方巻き * 田舎巻き風
田舎巻き風にするために,具材にこだわってみました。糖質を気にしているので砂糖不使用です。オリゴ糖で味付けをしています。 めろん♪ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21654644