ゆず香る♪鶏胸肉と白菜と春雨のスープ

*nob*
*nob* @nob_05

ハウス食品さんのゆずペーストを使ってお手軽に作れるスープ。優しくゆずの香り、風味がして美味しくいただけるスープです。
このレシピの生い立ち
ハウス食品さんのゆずペーストを使えば簡単に作ることができます。チューブに入っていてペースト状なのでチューブから絞り出すだけで使えてペースト状なのでスープにもさっと溶けて混ざりやすくて使いやすいです。今回のスープも簡単に作ることができました。

ゆず香る♪鶏胸肉と白菜と春雨のスープ

ハウス食品さんのゆずペーストを使ってお手軽に作れるスープ。優しくゆずの香り、風味がして美味しくいただけるスープです。
このレシピの生い立ち
ハウス食品さんのゆずペーストを使えば簡単に作ることができます。チューブに入っていてペースト状なのでチューブから絞り出すだけで使えてペースト状なのでスープにもさっと溶けて混ざりやすくて使いやすいです。今回のスープも簡単に作ることができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1/2枚
  2. 白菜 葉3枚ほど
  3. にんじん 1/2本
  4. 春雨 50g
  5. 白だし (8倍濃縮) 大さじ2
  6. 500ml
  7. ハウス ゆずペースト 大さじ1
  8. 電子レンジでの加熱時間はあくまでも目安です。様子を見ながら加減調整して下さい。
  9. 電子レンジ対応の耐熱容器は調理がしやすい大きめで深めのものを使用しています。

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は1口大に切る。白菜は芯の部分はそぎ切りに、葉の部分はざく切りにする。にんじんは2~3mm幅の細切りにする。

  2. 2

    電子レンジ対応の耐熱容器に、工程1で切りそろえた具材を全て入れる。

  3. 3

    600Wの電子レンジでラップをして、5~6分加熱調理する。

  4. 4

    鍋に白だしと水を入れて沸騰させる。沸騰したら春雨を入れて柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    工程2の材料を全て入れてひと煮たちさせる。ゆずペーストを入れてよく混ぜ合わせて仕上げる。

  6. 6
  7. 7

コツ・ポイント

ブログでの「ゆず香る♪鶏胸肉と白菜と春雨のスープ」の作り方。→https://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/23677017.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ