すっきりなのにコク旨✨バターチキンカレー

かのと
かのと @kanoto_cook
関東

アーモンドミルクを使うことで、重たくないのに濃厚✨コク旨な本格カレーに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
カレーにアーモンドミルクが合うというのを聞いてやってみました!手順も多いように見えますが、実はそんなこともなく、簡単につくれます✨

すっきりなのにコク旨✨バターチキンカレー

アーモンドミルクを使うことで、重たくないのに濃厚✨コク旨な本格カレーに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
カレーにアーモンドミルクが合うというのを聞いてやってみました!手順も多いように見えますが、実はそんなこともなく、簡単につくれます✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 400g
  2. ヨーグルト 大さじ4
  3. ●カレー粉 大さじ1
  4. おろしにんにく 1片
  5. おろししょうが 1片
  6. ●塩 少々
  7. 玉ねぎ 1個
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. カットトマト缶 1缶
  10. アーモンド効果(無糖) 1p(200cc)
  11. ◯カレー粉 大さじ1
  12. ◯顆粒コンソメ 大さじ1
  13. ◯はちみつ 大さじ1/2
  14. ◯バター 10g
  15. 生クリーム 適量
  16. セリ 適量

作り方

  1. 1

    まずは鶏肉の下ごしらえ
    ・鶏モモ→大きめの一口大
    ・ヨーグルト
    ・カレー粉
    ・おろしにんにく
    ・おろししょうが
    ・塩

  2. 2

    上記●の材料をボールに入れて良く混ぜ合わせ、そのまま漬け込んで馴染ませておきます

  3. 3

    玉ねぎ→みじん切り
    【強火】大きめの鍋に入れ、オリーブオイルで炒めます

  4. 4

    しんなりとし、甘い香りが立ってきたらカットトマト缶を入れ
    【中〜強火】でしばらく煮詰めていきます

  5. 5

    水分が半量ほどに飛び、トマトの尖った酸味の香りが弱まってきたら

  6. 6

    漬け込んでおいたチキンをソースごと入れて混ぜながら鶏肉に火を通していきます

  7. 7

    鶏肉の表面が白く色が変わってきたら

  8. 8

    【中火】アーモンドミルク(無糖)を入れて更に10分ほど煮込みます

  9. 9

    ・顆粒コンソメ
    ・カレー粉
    ・はちみつ
    を、加えて更に10分

  10. 10

    仕上げにバターを加えたらルーの完成です♪

  11. 11

    生クリーム、彩りのパセリを散らしてどうぞ✨ごはんにもパンにもナンにも合う一品です!

コツ・ポイント

◉トマト缶をいれてからしっかりと煮詰めることで、まろやかになります
※酸味が強い方が好きな方はほどほどでもOKです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かのと
かのと @kanoto_cook
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2024身近な食材を使ったレシピを紹介--*工程写真を多くし、わかりやすい&カンタンを心がけています。祖父母や父母の背中をみて学んだものをミックスし、我が家流にアレンジ♪小6小1の息子が居る二児のパパ* 家事はシェア派。つくレポやフォローはとても励みになります✨ /since2021.12---*
もっと読む

似たレシピ