コーヒーのフルーツチーズロールケーキ

QBBチーズ業務用
QBBチーズ業務用 @cook_40299324

コーヒー入りのスポンジ生地で「クリームチーズソフト」とフルーツを巻きました。
このレシピの生い立ち
外食や中食、施設給食向けのおやつレシピです。

コーヒーのフルーツチーズロールケーキ

コーヒー入りのスポンジ生地で「クリームチーズソフト」とフルーツを巻きました。
このレシピの生い立ち
外食や中食、施設給食向けのおやつレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 3個(180g)
  2. グラニュー糖 90g
  3. 薄力粉 70g
  4. インスタントコーヒー 7g
  5. 牛乳 30g
  6. サラダ油 13g
  7. クリームチーズソフト300g 100g
  8. グラニュー糖 10g
  9. 60g
  10. 黄桃(缶詰) 60g
  11. キウイ 40g

作り方

  1. 1

    【コーヒースポンジを作る】卵黄と卵白を別々のボウルに入れる。

  2. 2

    卵黄にグラニュー糖90gのうちの6割程度を入れて泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    卵白のボウルに残り4割のグラニュー糖を加えてよく泡立て、メレンゲをつくる。

  4. 4

    卵黄にメレンゲを加え、牛乳を加える。ふるった粉とインスタントコーヒーを2〜3回に分けて加え、サックリと混ぜる。

  5. 5

    粉っぽさがなくなったらサラダ油を加える。ペーパーシートを敷いた天板に流し、170〜180℃のオーブンで約15分焼く。

  6. 6

    熱いうちにまきすに取り、紙をはがす。

  7. 7

    【仕上げる】「クリームチーズソフト300g」にグラニュー糖を加えて混ぜる。一口大にカットしたフルーツを混ぜ合わせる。

  8. 8

    焼きあがったスポンジに塗り、ロールケーキにする。

  9. 9

    「クリームチーズソフト5kg」

コツ・ポイント

「クリームチーズソフト300g」は、クリームチーズを使用しやすいように柔らかくしました。裏ごしの手間を省くことができ、製菓・製パン等に幅広く使用できるナチュラルチーズです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
QBBチーズ業務用
QBBチーズ業務用 @cook_40299324
に公開
Q・B・B(六甲バター株式会社)の業務用公式アカウントです。外食、中食、給食(保育・高齢者施設等)向けに、簡単チーズレシピをご紹介いたします!
もっと読む

似たレシピ