コーヒーのフルーツチーズロールケーキ

QBBチーズ業務用 @cook_40299324
コーヒー入りのスポンジ生地で「クリームチーズソフト」とフルーツを巻きました。
このレシピの生い立ち
外食や中食、施設給食向けのおやつレシピです。
コーヒーのフルーツチーズロールケーキ
コーヒー入りのスポンジ生地で「クリームチーズソフト」とフルーツを巻きました。
このレシピの生い立ち
外食や中食、施設給食向けのおやつレシピです。
作り方
- 1
【コーヒースポンジを作る】卵黄と卵白を別々のボウルに入れる。
- 2
卵黄にグラニュー糖90gのうちの6割程度を入れて泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。
- 3
卵白のボウルに残り4割のグラニュー糖を加えてよく泡立て、メレンゲをつくる。
- 4
卵黄にメレンゲを加え、牛乳を加える。ふるった粉とインスタントコーヒーを2〜3回に分けて加え、サックリと混ぜる。
- 5
粉っぽさがなくなったらサラダ油を加える。ペーパーシートを敷いた天板に流し、170〜180℃のオーブンで約15分焼く。
- 6
熱いうちにまきすに取り、紙をはがす。
- 7
【仕上げる】「クリームチーズソフト300g」にグラニュー糖を加えて混ぜる。一口大にカットしたフルーツを混ぜ合わせる。
- 8
焼きあがったスポンジに塗り、ロールケーキにする。
- 9
「クリームチーズソフト5kg」
コツ・ポイント
「クリームチーズソフト300g」は、クリームチーズを使用しやすいように柔らかくしました。裏ごしの手間を省くことができ、製菓・製パン等に幅広く使用できるナチュラルチーズです。
似たレシピ
-
ブロッコリーのおかかクリームチーズ和え ブロッコリーのおかかクリームチーズ和え
おかか&チーズで旨みたっぷり♪ついつい箸が止まらないブロッコリーのおかか和えです。濃厚でなめらかな「クリームチーズソフト」を使用しました。カルシウムやたんぱく質もプラスでき、栄養満点です。このレシピの生い立ち管理栄養士のmaicook様にご監修いただきました。【プロフィール】食べることが大好きで食に関する資格を取得しました。(管理栄養士・調理師・フードコーディネーター・認定臨床栄養医学指導士etc.)小中学校・保育園の給食調理におよそ6年間携わり、大量調理も熟知しています。食品会社では商品のレシピ開発や素材の研究を行いました。BtoB、BtoCのレシピ開発、栄養価計算、栄養コラム、写真撮影など多数担当しました。 QBBチーズ業務用 -
-
-
-
-
-
-
コーヒーマーブル☆クリームチーズロール コーヒーマーブル☆クリームチーズロール
コーヒーマーブルの生地を焼いたら 生クリームにクリームチーズを合わせたクリームを巻きました〜(^^) クックloveまま☆ -
クリームチーズとブルーベリーのサンド クリームチーズとブルーベリーのサンド
パンに塗りやすく柔らかくした「クリームチーズソフト」にブルーベリージャムを合わせたスイーツ系サンドイッチです。 QBBチーズ業務用
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21658449