ふわふわ♡苺とホワイトチョコのマフィン

管理栄養士ゆきぼむ
管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe

苺&ホワイトチョコ入りのマフィン♡とろ~っと焼けたいちごの甘酸っぱさとホワイトチョコのミルキーな甘さ癒やされる美味しさ♩
このレシピの生い立ち
苺とホワイトチョコの組み合わせでマフィンを作ろうと思い、卵バターなしでより手軽に作れるレシピを考えました。

ふわふわ♡苺とホワイトチョコのマフィン

苺&ホワイトチョコ入りのマフィン♡とろ~っと焼けたいちごの甘酸っぱさとホワイトチョコのミルキーな甘さ癒やされる美味しさ♩
このレシピの生い立ち
苺とホワイトチョコの組み合わせでマフィンを作ろうと思い、卵バターなしでより手軽に作れるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 薄力粉 80g
  2. アーモンドプードル 10g
  3. 砂糖 35g
  4. ベーキングパウダー 3g
  5. ひとつまみ
  6. 牛乳 55g
  7. 米油 30g
  8. いちご 4個(約80g)
  9. ホワイトチョコチップ 20g
  10. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    ・オーブンを180℃に予熱しておく。

  2. 2

    いちごは縦4等分にし、9個(トッピング用)を取り、残りを1cm角程度(生地用)に切る。

  3. 3

    ボウルに薄力粉、アーモンドプードル、砂糖、ベーキングパウダー、塩を入れ、泡立て器でぐるぐる混ぜ合わせる。

  4. 4

    別のボウルに牛乳、米油を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    3のボウルに2の粉類を入れ、ゴムべらで切るように混ぜ、粉っぽさがなくなったらホワイトチョコ(トッピング用残す)を加える。

  6. 6

    型の半量まで生地を入れ、いちご(生地用)を等分に入れる。

  7. 7

    残りの生地を入れ、いちご(トッピング用)を3つずつのせ、ホワイトチョコチップをちらして、180℃で20分ほど焼く。

  8. 8

    冷めたら粉糖をふる。

コツ・ポイント

・いちごは生地の中心にぎゅっと押し込むようにのせるときれいに焼き上がります。
・ホワイトチョコチップは板状のホワイトチョコを刻んで代用可。
・焼き時間は調整してください。
・牛乳は無調整豆乳で代用可。
・米油は太白ごま油など植物油で代用可。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士ゆきぼむ
に公開
◎管理栄養士/ナチュラルフードコーディネーター◎パン職人兼料理家●元保育園管理栄養士、カフェスタッフ栄養たっぷりでカラダに優しいレシピを発信中・・・♪簡単なパンやお菓子も紹介しています。【ブログ】*ヘルシーに楽しむ 簡単おいしい 彩りレシピ*https://ameblo.jp/bom-pom/【Instagram】https://www.instagram.com/y_bomcafe/
もっと読む

似たレシピ