簡単時短♪鶏もも肉の照り焼き☆

もふこ5109 @cook_40429257
鶏もも肉で唐揚げをよく作りますが、揚げ物は後処理が面倒…そんな時はこれを作ります。冷えても美味しいので、お弁当にも最適♪
このレシピの生い立ち
切ってまぶして煮詰めるだけなので意外と簡単かも、と思い作ってみたら簡単でした。もっちりなもも肉は子供達も大好きなので♪
簡単時短♪鶏もも肉の照り焼き☆
鶏もも肉で唐揚げをよく作りますが、揚げ物は後処理が面倒…そんな時はこれを作ります。冷えても美味しいので、お弁当にも最適♪
このレシピの生い立ち
切ってまぶして煮詰めるだけなので意外と簡単かも、と思い作ってみたら簡単でした。もっちりなもも肉は子供達も大好きなので♪
作り方
- 1
鶏もも肉は厚みが均等になるようにカットする。
- 2
1⃣に塩コショウと片栗粉を全体にまぶす。
- 3
多めの油をひいたフライパンに1⃣を皮面から焼いていく。
- 4
両面焼き目がついてきたら、皮面を再度下にして◎を入れる。汁気が少なくなるまで煮詰めて完成~♪
コツ・ポイント
1⃣で厚みを均等にすることによって、全体に火が通りやすくなります。時間があればフォークや竹串で数箇所穴を開けたら尚火の通りが早くなります☆煮詰める時は焦げないように気をつけて下さいネ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21660524