簡単時短♪鶏もも肉の照り焼き☆

もふこ5109
もふこ5109 @cook_40429257

鶏もも肉で唐揚げをよく作りますが、揚げ物は後処理が面倒…そんな時はこれを作ります。冷えても美味しいので、お弁当にも最適♪
このレシピの生い立ち
切ってまぶして煮詰めるだけなので意外と簡単かも、と思い作ってみたら簡単でした。もっちりなもも肉は子供達も大好きなので♪

簡単時短♪鶏もも肉の照り焼き☆

鶏もも肉で唐揚げをよく作りますが、揚げ物は後処理が面倒…そんな時はこれを作ります。冷えても美味しいので、お弁当にも最適♪
このレシピの生い立ち
切ってまぶして煮詰めるだけなので意外と簡単かも、と思い作ってみたら簡単でした。もっちりなもも肉は子供達も大好きなので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏もも肉 3枚
  2. 片栗粉 適量
  3. 塩コショウ 少々
  4. ◎醤油 大6
  5. ◎酒 大6
  6. ◎みりん 大6
  7. ◎砂糖 大3

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は厚みが均等になるようにカットする。

  2. 2

    1⃣に塩コショウと片栗粉を全体にまぶす。

  3. 3

    多めの油をひいたフライパンに1⃣を皮面から焼いていく。

  4. 4

    両面焼き目がついてきたら、皮面を再度下にして◎を入れる。汁気が少なくなるまで煮詰めて完成~♪

コツ・ポイント

1⃣で厚みを均等にすることによって、全体に火が通りやすくなります。時間があればフォークや竹串で数箇所穴を開けたら尚火の通りが早くなります☆煮詰める時は焦げないように気をつけて下さいネ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もふこ5109
もふこ5109 @cook_40429257
に公開
3児の母です。安い・美味い・早い・簡単なレシピを日々研究中。備忘録を兼ねて毎日のご飯を載せていきます!5人分+夫婦のお弁当分を一気に作るので材料は多めです。説明雑ですが悪しからず……
もっと読む

似たレシピ