大根と豚バラの煮物

クックMRC59P☆
クックMRC59P☆ @cook_40418046

冬は大根があまいのでよく作ります。
このレシピの生い立ち
若い人はお肉がすきなので、ボリュームを出しました。

大根と豚バラの煮物

冬は大根があまいのでよく作ります。
このレシピの生い立ち
若い人はお肉がすきなので、ボリュームを出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 中1/3本
  2. 豚バラ肉 100g
  3. しょうゆ 大さじ1杯半
  4. 砂糖 大さじ3
  5. みりん 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. 400cc
  8. 出し昆布 1枚
  9. 茅乃舎あご出し 1袋

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、厚めの輪切りにする。大きめの鍋に入れかぶる位の水とお米を入れ、弱火で10分ゆでる。

  2. 2

    ざるに取る。豚バラは一口大に切る。鍋にサラダ油を熱し、そこに豚肉を1〜2分炒め、大根と砂糖、
    みりん、酒、醤油を入れる。

  3. 3

    ふたをして弱火で10分煮る。

コツ・ポイント

大根はえぐみがあるので米と水で下ゆでします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックMRC59P☆
クックMRC59P☆ @cook_40418046
に公開
料理が好きですが、時々メニューが浮かびません。たまに道の駅で新鮮な野菜、卵、おもちなどを見ると料理のレパートリーが浮かびます。
もっと読む

似たレシピ