レンジ活用!肉巻き野菜

えびふわ∞ @cook_40392779
お弁当の彩りを添えるのにぴったりな肉巻き野菜。レンジで野菜を茹でればその後カットするのも楽で、時短にもなります。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを一度に作ってる時になるべく時短にしたくて
レンジ活用!肉巻き野菜
お弁当の彩りを添えるのにぴったりな肉巻き野菜。レンジで野菜を茹でればその後カットするのも楽で、時短にもなります。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを一度に作ってる時になるべく時短にしたくて
作り方
- 1
にんじんの皮を剥き、丸っと1本レンジで温め、柔らかくする。柔らかくなったらアスパラと同じくらいの大きさに縦長に切る。
- 2
アスパラの根本を手に持ちポキっと手で折る。折れた根本の部分を捨て、残りをレンジで温め、柔らかくする。
- 3
豚モモ肉のスライスを少し重なるようにしながら並べ、端ににんじんとアスパラを置き、端からキツくまく。
- 4
フライパンに油を挽き、③の巻き端にを下にして、塩胡椒をふり、焦げ目が着くまで蓋をして焼く。適宜回転させて焼き進める。
- 5
焼けたら食べやすいサイズにカットし、完成!
コツ・ポイント
お弁当に持っていくので油の少ないもも肉でつくりました。すぐ食べる時は肩ロースやバラ肉もおすすめ!野菜をレンジで茹でておくと時短になります。
似たレシピ
-
-
-
レンチン野菜の簡単肉巻き!照り焼き味 レンチン野菜の簡単肉巻き!照り焼き味
おかずに!お弁当に!みんな大好きな照り焼き味の野菜肉巻きです(^^)野菜はレンチンして、お肉で巻くだけなので簡単です☆ 食いしん坊家族の台所 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21661263