レンジ活用!肉巻き野菜

えびふわ∞
えびふわ∞ @cook_40392779

お弁当の彩りを添えるのにぴったりな肉巻き野菜。レンジで野菜を茹でればその後カットするのも楽で、時短にもなります。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを一度に作ってる時になるべく時短にしたくて

レンジ活用!肉巻き野菜

お弁当の彩りを添えるのにぴったりな肉巻き野菜。レンジで野菜を茹でればその後カットするのも楽で、時短にもなります。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを一度に作ってる時になるべく時短にしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1本
  2. アスパラ 1束
  3. 豚モモ肉スライス 6枚
  4. 小さじ1
  5. 適当
  6. 胡椒 適当

作り方

  1. 1

    にんじんの皮を剥き、丸っと1本レンジで温め、柔らかくする。柔らかくなったらアスパラと同じくらいの大きさに縦長に切る。

  2. 2

    アスパラの根本を手に持ちポキっと手で折る。折れた根本の部分を捨て、残りをレンジで温め、柔らかくする。

  3. 3

    豚モモ肉のスライスを少し重なるようにしながら並べ、端ににんじんとアスパラを置き、端からキツくまく。

  4. 4

    フライパンに油を挽き、③の巻き端にを下にして、塩胡椒をふり、焦げ目が着くまで蓋をして焼く。適宜回転させて焼き進める。

  5. 5

    焼けたら食べやすいサイズにカットし、完成!

コツ・ポイント

お弁当に持っていくので油の少ないもも肉でつくりました。すぐ食べる時は肩ロースやバラ肉もおすすめ!野菜をレンジで茹でておくと時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えびふわ∞
えびふわ∞ @cook_40392779
に公開
お手軽レシピがお気に入り!料理が趣味の共働き主婦です。大雑把な性格をしてるので分量については目分量だったり、適当だったりなので多めに見てください。
もっと読む

似たレシピ