レンジで牡蠣のワイン蒸しパセリ添え

harapecoci
harapecoci @cook_40059831

火を使わない、1番簡単な食べ方です♪
このレシピの生い立ち
電子レンジ調理にハマっています。
牡蠣の1番簡単な調理方法です。

レンジで牡蠣のワイン蒸しパセリ添え

火を使わない、1番簡単な食べ方です♪
このレシピの生い立ち
電子レンジ調理にハマっています。
牡蠣の1番簡単な調理方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生牡蠣 1パック(150g前後)
  2. 白ワイン(料理酒で代用可) 大さじ1
  3. 粗挽き塩胡椒 少々
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. ドライパセリ 少々
  6. レモン果汁 数滴

作り方

  1. 1

    牡蠣は冷水でやさしく洗ってザルにあげます。

  2. 2

    レンジ使用可の皿に平らに並べて、白ワイン(酒)と塩胡椒をふりかけ、ラップをフンワリかけて1分レンジにかけます(600W)

  3. 3

    取り出して裏返し、もう一度ふんわりラップして40秒レンジにかけます。オリーブオイルとドライパセリ、レモン果汁をかけます。

コツ・ポイント

最初にレンジにかけた時、ポンポンと2〜3回音がしますが気にしないでください。量や大きさによって、それぞれ10秒ずつ長めにレンジにかけ、牡蠣のお腹がプックリふくらめばok
しっかり水気を切らなくて大丈夫!皿に残ったスープも美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harapecoci
harapecoci @cook_40059831
に公開
残りものでチャチャッとできるビールのおつまみ研究中!ダンナでも作れる料理もいっぱい♪広島在住。ダンナとわたし、仲を取り持つ猫2匹と一緒に楽しく暮らしています^^)vブログで家飲みビールを紹介しています。https://harapecoci.blogspot.com/?m=1ブサカワにゃんこに癒されたい方はこちらhttps://fcghtojr9vqq.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ