つつみ卵

ゴザル芋
ゴザル芋 @cook_40296978

目玉焼きでもオムレツでもない新しい卵料理。卵を乗せると美味しくなる料理の殆どがレベルアップしますよ。

このレシピの生い立ち
次回は、はんぺんのフライ風
レシピID:21664799
はんぺんの優しげな風貌に騙されてはいけない。恐るべき強力な魚の旨味を秘めている。

武器(具)も無用、防具(つなぎ)も無用。手抜きが如く単純な戦法でその真価を発揮する。でゴザル。

つつみ卵

目玉焼きでもオムレツでもない新しい卵料理。卵を乗せると美味しくなる料理の殆どがレベルアップしますよ。

このレシピの生い立ち
次回は、はんぺんのフライ風
レシピID:21664799
はんぺんの優しげな風貌に騙されてはいけない。恐るべき強力な魚の旨味を秘めている。

武器(具)も無用、防具(つなぎ)も無用。手抜きが如く単純な戦法でその真価を発揮する。でゴザル。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 一個
  2. 牛乳豆乳でも可) 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵を割り白身と黄身とに分けます。コツはレシピID:21967252を参照して下さい。

  2. 2

    白身だけを良くかき混ぜて溶かします。牛乳を小さじ一杯程入れると延びやすくなります。

  3. 3

    フライパンに油を熱して、卵白を焼きます。焦がさないように弱火でクレープのように薄く均一に延ばして下さい。

  4. 4

    固まってきたら縁を少しめくります。三辺を内側に畳んで正三角形にして下さい。真ん中の窪みに収まるよう卵黄をそっと乗せます。

  5. 5

    落ち着いたら角を内側に折り畳み卵黄を囲むように六角形にします。蓋をして火を止め余熱で程よく固まれば完成です。

  6. 6

    そのままでも、ラーメンやハンバーグ等に乗せても良いです。黄身はとろとろなので卵黄だけを乗せるレシピにも合います。

  7. 7

    きざみ海苔をしいたご飯の上に乗せて、かつお節、お好みソース、マヨネーズ、青のりをかけてお好み焼き風にすると絶品です。

コツ・ポイント

生の卵白は料理の味を薄めてしまいますが、ふわふわの薄焼きになっていれば具になってボリューム感が増します。卵白に包まれたとろとろの卵黄を焼いたウインナー等に付けて食べても良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゴザル芋
ゴザル芋 @cook_40296978
に公開
"X"にも投稿しているので "ゴザル芋"で検索してみてください。私のレシピは今までの料理の常識から外れた物が多いと思います。クックパッドにはすでに殿堂入りレシピが多数ありますから、目から鱗のライフハック的なアイデアでもないと目立てないと思うので。私の工夫や発明が後の世まで残って世の中の為になれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ