ツナ缶とトマト缶で簡単激ウマパスタ

ウメMomo桜☆
ウメMomo桜☆ @cook_40428411

簡単にできるので材料を先に用意して順番を間違えないようにすれば 失敗なく作れますよ
このレシピの生い立ち
冷静ツナ缶マヨパスタに飽きてトマトソースにツナ缶をいれてみました
何度か試していくうちにワンパンが一番味のまとまりが良く洗い物も少なくてこれになりました お皿てはなく リサイクル用器やカップやきそば等の カップを使えば洗い物も更に減ります

ツナ缶とトマト缶で簡単激ウマパスタ

簡単にできるので材料を先に用意して順番を間違えないようにすれば 失敗なく作れますよ
このレシピの生い立ち
冷静ツナ缶マヨパスタに飽きてトマトソースにツナ缶をいれてみました
何度か試していくうちにワンパンが一番味のまとまりが良く洗い物も少なくてこれになりました お皿てはなく リサイクル用器やカップやきそば等の カップを使えば洗い物も更に減ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 半個
  2. ニンニク 1片
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. トマト缶 半分
  5. コンソメ顆粒 小さじ1
  6. ツナ水煮缶 1缶
  7. 300cc
  8. ひとつまみ
  9. パスタ 180グラム
  10. 粉チーズ お好み
  11. セリ お好み

作り方

  1. 1

    玉ねぎ半個をみじん切り
    ニンニクは1片を粗みじん切りにして冷たいフライパンにオリーブオイル大さじ1
    弱火でじっくり炒める

  2. 2

    トマト缶をあけたら
    半分量はタッパーに移して冷凍保存。残り半分にコンソメ顆粒小さじ1を加える

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしてきたらツナ缶を全量投入し混ぜ合わせる

  4. 4

    トマト缶を加えてひと煮立ち

  5. 5

    かき混ぜたら水300を加え沸騰したら塩をひとつまみ、パスタを投入し中火でアルデンテまで煮る

  6. 6

    水分を見ながら麺が固いようなら少しずつ水を加えてマンテカトゥーラ

  7. 7

    皿に盛り 仕上げに粉チーズ
    やパセリを加えます

コツ・ポイント

ワンパンなので塩はほとんどつかいません 玉ねぎとツナ缶で味のベースはしっかり出ます
トマト缶を入れたあとにコンソメ顆粒で味の調製をしてください
塩をもしも加えたいなら食べながら加えてお好みの味に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウメMomo桜☆
ウメMomo桜☆ @cook_40428411
に公開

似たレシピ