【学校給食】きなこ揚げパン

富士宮市 @fujinomiya_recipe
給食で大人気の揚げパンです。
富士宮市では、昨年度、給食に初登場しました。
今回は、きなこ味のレシピを紹介します。
このレシピの生い立ち
1人分の栄養価:エネルギー 220kcal
【学校給食】きなこ揚げパン
給食で大人気の揚げパンです。
富士宮市では、昨年度、給食に初登場しました。
今回は、きなこ味のレシピを紹介します。
このレシピの生い立ち
1人分の栄養価:エネルギー 220kcal
作り方
- 1
☆をすべて混ぜ合わせる。
- 2
パンを180℃のサラダ油で裏表を返しながら1分程揚げる。
- 3
揚げたパンの油を切り、①をまぶす。
コツ・ポイント
温度が低いとパンが油を吸ってしまうので、高温でさっと揚げてください。
ご家庭では、パンが焦げないよう揚げ時間を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
なつかしい☆給食きなこパン(揚げパン) なつかしい☆給食きなこパン(揚げパン)
給食のきな粉パンが大好きな子どもたちに。給食が懐かしいおとなたちに。1時間ほどで作れる簡単な菓子パン、朝食パンです♪ めろんぱんママ -
給食のきなこ揚げパン【柏市学校給食】 給食のきなこ揚げパン【柏市学校給食】
給食でも人気の高い揚げパンをご家庭でも再現!!懐かしい思い出の一品で家族の団らんに一役買うこと間違いなし! 柏市の給食レシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21662652