簡単!低糖質 ティラミス 風

かしわぎゅさんです
かしわぎゅさんです @cook_40403960

インスタントコーヒー使うより、淹れたてのコーヒー飲みながらティラミス風食べてブレイクタイム楽しんでください♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中にケーキ食べたくなってあの満足感どうしたら得られるんだろうと思いキッチンで悶々としました。

簡単!低糖質 ティラミス 風

インスタントコーヒー使うより、淹れたてのコーヒー飲みながらティラミス風食べてブレイクタイム楽しんでください♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中にケーキ食べたくなってあの満足感どうしたら得られるんだろうと思いキッチンで悶々としました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4個分
  1. ★オイコス無糖 3パック
  2. クリームチーズ 100g
  3. ★ラカント 70g
  4. 全粒粉クラッカー 6~8枚
  5. オオバコ 10g
  6. ココアパウダー(小さじ1ずつ使用) 適量
  7. 好みでフルーツ・ナッツ 適量

作り方

  1. 1

    オイコスは使う直前まで冷蔵庫に入れておく。

  2. 2

    クリームチーズは常温に戻しておく。
    レンチンなら600Wで20秒くらいで様子見、必要なら10秒ずつ温める。

  3. 3

    クリームチーズをボウルに出しなめらかになるまで混ぜる。
    ラカントを入れてさらに混ぜる。

  4. 4

    冷蔵庫から出したオイコスは1度カップの中で混ぜる。
    後で合わせた時に混ぜやすくなります。

  5. 5

    ★全て混ぜ合わせたらオオバコを入れて素早く混ぜる。
    ※ダマになりやすいのでよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    ツノが立ちそうなくらいもったりしてきたら◎

  7. 7

    お好みのカップにティラミス液、
    純ココアパウダー小さじ1、クラッカー1枚の順番でいれていく。

  8. 8

    カップがない場合はオイコスのカップでも代用出来ます。

  9. 9

    冷蔵庫にいれて冷やしたら完成!
    3時間以上冷やしました。

  10. 10

    余談

    ティラミスに入っているコーヒー吸わせたスポンジが不得意なので代用でココアパウダーとクラッカーそのまま入れました。

  11. 11

    ヨーグルトの量が多いので酸味あります。
    苦手な方はオイコス2個に変更してみてください。

  12. 12

    オイコスない場合はギリシャ、水切りヨーグルト使ってください。

コツ・ポイント

食物繊維◎
低糖質、低GI、タンパク質もとれる
全量で約769kcal
4個に分ければ1個約192kcal
オオバコを使ったからか満足度◎
チートデイでなくてもこんなに美味しいもの食べれるって最高。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かしわぎゅさんです
に公開
三度の飯と釣りが大好き!!!あの時のアレ美味しかったなぁ、どうやって作ったかな?すぐ忘れます笑筋トレ中のご飯も記録用として✋美味しくてたくさん食べたい!!我慢なしのご飯作り奮闘中!よろしくお願いしますm(._.)m
もっと読む

似たレシピ